こんにちは、タロット占い師・守田のり子です。


4月に告知しました、
【OSHO禅タロットの勉強会】
の詳細をお知らせします。


【 開催日時 】
① 6月17日(日) : 
大アルカナとコートカードの解説と、4枚引きによるりーディング

② 7月15日(日) : 
小アルカナの解説と、ケルト十字法よるリーディング

両日とも、13時~17時30分予定。
(少し、延長するかもしれませんので、
時間に余裕を持ってお越しください。)


【 受講料 】
① 6月17日→19000円
② 7月15日→ 1000円
当日、現金にてお支払い下さい。


【 会場 】
淀屋橋カルチャーセンター


【 所在地 】
大阪市中央区道修町3-3-10
大阪屋道修町ビル5階

地下鉄御堂筋線・淀屋橋駅の11番出口上がる。
(『京阪』淀屋橋駅の11番出口ではないので、
お間違えにならないよう、ご注意下さい)

11番出口から左に進んで、一筋目をすぐ右折。
角にドトールコーヒーが見えるので、そこを左折。
マンション工事現場の向かいに、淀屋橋道修町ビルの
細い入口がありますので、一番奥まで入って下さい。
エレベーターで5階まで上がり、
突き当りの部屋までお進み下さい。




【 持ち物 】
※ OSHO禅タロットカード
※ タロットクロス
※ 筆記用具

タロットカードは、各自、事前にご購入の上、
ご持参下さい。
OSHO禅タロットのサイトから購入出来ます。

タロットクロスは、占い専用のものでなくても
構いません。
なければ、大判のハンカチやスカーフでも可。



【 参加資格 】→必ず、お読み下さい!

①6月・7月の両方に、参加出来る方。

補講や再受講制度は設けていませんので、
どちらか休まれた時のフォローはありません。
参加希望者が多いので、現時点で、
両日とも参加出来るか不明の方は、
申し訳ありませんが、ご遠慮願います。


②ウェイト版タロット78枚を理解し、
リーディングが出来る方。

2日間の集中講座のため、タロットカードの成り立ちや、
シャッフルの方法を説明している時間がありません。
出来るだけ、実占のリーディングに
時間を費やしたいので、ご理解下さい。


③自己開示の準備が出来ている方

実占練習では、参加者全員の前で、
ご自身をリーディングして頂きます。
話したくない事や、向き合いたくない問題が、
出てくる可能性があります。

自己開示が出来ないのであれば、
結局、読めない、分からないという答えで、
終わってしまいます。

それでは、私の勉強会に参加して頂いても、
あまり意味がないのかもしれません。


以上、3点をクリアしている方のみ、
お申し込みをお願い致します。




【 お申込み方法 】


「禅タロット勉強会申込み」という件名で、
フルネームと、当日連絡可能な携帯番号を
ご記入の上、

flower-s@@zj8.so-net.ne.jp 

まで、メールして下さい。
@をひとつ消して、送信してください。


☆ ケータイからメールされる方は、
パソコンからの返信メールが受信できるように
設定してから、ご連絡ください。


☆ 私個人の携帯アドレスや
アメブロメッセージからのご予約は、
承っておりませんので、ご注意下さい。




本日より、お申込みを受付け致します。

先着順受付で、定員に達した時点で、
申込みを締切とさせて頂きます。



☆ 今までに参加表明されている方も、
まだ受付は完了しておりません


今回、お申込みのメールを送って頂き、
こちらから、受講申込み完了の返信が届いた時点で、
正式な受付とさせて頂きますので、ご注意下さい。



定員に達してからお申し込み頂いた方にも、
参加不可の返信を必ず致します。
2日経っても返信メールが届かない場合は、
再度、ご連絡下さい。




以上、よろしくお願い致します。



読者登録してねペタしてね