■Flower noteのこと■
■
フラワーギフトのご注文方法■
■花束定期便■
--------------------------------
7/31までにいただいたメールは返信しました。
こちらからの返信が届いていない方はご連絡ください、
Flower note からの返信が届かないとき(詳細)
はじめてお申込みをされた方はこちら
をご覧ください。
京急沿線マガジン「なぎさ」 NO598上大岡特集に掲載されました
----------------------------------------
毎日沢山のご注文ありがとうございます。
ここ最近、青空が見られない横浜です。
今日は住宅展示場のモデルハウスの植栽のお仕事
でした。
8月の屋外作業は、酷暑さを覚悟して準備しているのですが、
今日は、奇跡的に涼しい一日!よかった。
さてさて今日のお花からのLove letterは、退職される方へ
「ありがとう、お疲れ様」送別用フラワーギフトのご依頼です。
納品まであまりお時間がなかったので、お花のお色などは
お任せいただき、お作りしたアレンジ。
フルーツのような、シャベットカラー。
プリザーブドフラワーとアートフラワーですので、
長い間きれいなまま、飾っていただけます。
「ビタミンカラー=元気な」イメージになりがちですが、
Flower noteでは優しさもプラスできるようにお花や
色を合わせてます。
ご退職後も、素晴らしい毎日が待っていますように。
大切なお花のご依頼ありがとうございました。
お花のご注文は
http://flowernote.net/floralstyling/
自分でもプリザーブドのアレンジ作れますよ↓
夏のワークショップ7月・8月(詳細)
---------------------------
いつもクリックありがとうございます。
↓今日の締めくくりにポチっと。
にほんブログ村
お花のご注文は↓
http://flowernote.net/floralstyling/
フラワーギフト・花仕事のご依頼は↓までどうぞ。
お問合せは order@flowernote.net
---------------- ----------------
インスタ利用者の皆さま~よろしければフォローもよろしく
#flower note.yokohama で検索してください。
ほぼ毎日UPしてますよん。
↓
------------------------
フラワーギフトのご注文は⇒ ■
Flower noteのギャラリーはこちら⇒■
Flower noteのHPはこちら⇒■
Flower noteのインスタグラムはこちら⇒■
こちらのお問合せフォーム
からもどうぞ
----------------------------
「今日の花市場」シリーズやってます。↓をみてね
Flower note(小さなお花の教室)