Flower noteのHPは http://flowernote.net/

天使
フラワーギフトのご注文
も沢山ありがとうございます。 

横浜・上大岡小さなお花の教室です
「いつもの暮らしと普段着のお花」をテーマにレッスンもしています。
9日12日12:00迄にいだいたメールは返信いたしました。

はじめてお申込みをされた方はこちら をご覧ください。
FBのメッセージをくださった方は
こちら をご確認くさい。

さくらんぼ小さなお花の教室(生花)9月新規募集はこちら⇒
   9月・18日(木)・24日(水)は参加可能です

=============================

この夏のワークショップにはじまり、、9月の小さなお花の
教室でも
なかなか人気者の
「アルファベットフレーム」

10月のレッスンでも、製作希望の方がいらっしゃってなんだか嬉しいな。


この2カ月で可愛いフレームがつぎつぎと出来上がってます。
今回の画像は全て生徒さんの作品です。

http://ameblo.jp/flower-note/entry-11909075436.html
でも可愛い作品ご覧いただけます

こんなパステルカラーのフレームや・・・


グリーンに赤が映える仕上がりだったり・・・。


微妙な色の配色で、印象が変わるのが興味深く。


みなさんが、どんなふうに花材を選んで配置するのか

楽しみつつ、できるだけ静かに見守ってました(笑)






なるほどねー。うん、うん。こういう花合わせもあるんだな~と
感心しながらも、選んだ一文字が主役になるための、
ポイントをお伝えします。



こちらのフレームは一度つくると、もう一つ作りたくなる方が多いのです。
お友達にあげたくなったり、ご家族用につくったり。。。

そこで、リクエストに合わせて、10月・11月は「小さなお花の教室」の日程内で
レッスンをお受けすることにしました。

この小さな四角いフレームの中に、細かな花材を埋め込むのにも。
小さなコツやポイントがいろいろあるのです。

アルファベットフレームをレッスンで一度製作した方にのみ、
ご自宅で作れる、「キット」にして販売することにしました。




「小さなお花の教室生徒様用」の掲示板に詳細を掲載しますので
ご覧くださいね~。

http://9316.teacup.com/flowernote/bbs/28 (生徒さん専用)


「私も一度レッスンで作ってみたい!」という方は

10月・11月の小さなお花の教室の日程でレッスン可能です(参加費 4000円)。

Flower noteにつくって欲しい方は(配送可能な化粧箱入りで 5000円)。

となります。

納期が2週間程度、必要な場合がありますので、お問合せくださいませ。

lesson@flowernote.net

あっ10月の日程もUPしなくては!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宝石紫フラワーギフトのご注文はこちら

宝石紫
Flower note Pinterestギャラリーはこちら
   (色別、用途別になっているので、ご参考にしてみてください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓のバナーをクリックすると
素敵な作品がたくさんご覧いただけます。

にほんブログ村


↓Flower noteのHPはこちら



「いいね!」をクリックするとFB限定記事が
ご覧になれますよ。

Flower note(小さなお花の教室)





Facebookページも宣伝