3位あたりをウロウロ中です。。

↓「横浜情報」をクリックしてみてね。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ

横浜は、夕方から霧のような雨・・・。安定しないお天気ですね。
みなさんはどんな日曜日でしたか?

レッスンのレポートがちょっと滞っております(汗)が、必ずこちらにUPしますので、
ちょっとお待ちくださいませ。

こちらは、6月18日のアンティーク紫陽花のリース 。市場から仕入れた生のアンティーク紫陽花を
ドライに仕立てて、リースにしていただきました。

生花ではないけれど、このどくとくの色合いが魅力的です。

横浜 上大岡 アレンジメント教室「小さなお花の教室」 横浜 上大岡 アレンジメント教室「小さなお花の教室」

毎回仕入れるアンテーィーク紫陽花ですが、どれもこれも全て色合いが違っています。
そこがまた面白くて趣深いところですね~。


横浜 上大岡 アレンジメント教室「小さなお花の教室」
コツコツ作業が続く地味~な作業なのですが、、
できあがったときの嬉しさはひとしおです。
みなさん素敵なリースになりましたよ。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

今度の火曜日・水曜日は沢山の方がまたこのリースを作られます。
どんな表情のリースができあがるか、楽しみです!


↓素敵なレッスンレポートを書いてくだいました。

とってもキュートなinuわんわんさん。継続して通ってくださるので、
アレンジのセンスもぐんぐん光ってます!



みなさんと夏の思い出の一コマが作れることを楽しみにしています。
--------------------------------------------------------------
横浜・上大岡「小さなお花の教室
(鎌倉街道「向田橋交差点」から徒歩1分です)

ヒマワリ夏のレッスン詳細はこちらをご覧ください → 

空席状況は、TOPのメッセージ欄でもお知らせしております。

flowernote33@yahoo.co.jp手紙orサイドバーの問い合わせフォームからどうぞ

わんわんはじめにメールの送受信 についてをご覧ください

-------------------------------------------------

ヒマワリ暮らしのセレクト便に掲載されました


↓いつもクリックありがとうございます。
こんなの作ってみました~。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村