家に飾る花も気分によって、選ぶ色が日々変わります。
これもきっと様々な心境の変化や、身体が感じている
季節とか・・気がつかないところで、自分が影響を
受けているのでしょうか。。
今はなぜか明るいトーンの花に目がいってしまいます。
特に今日すごーく気になったのは、白×グリーンの
組み合わせ・・・。白い花を好む時は「自分をまっさらにしたい」
「自分を変えたい」等・・・気持ちを現しているらしです。
私の潜在意識の中に、そんな願望があるのでしょうか・・。
ちょこっと当たっているかな・・・とは思うけれど
ところで、皆さんはお花をどこに飾りますか??
私の一番のおすすめは、洗面所にお花を飾ること。
水場が近いから、手洗いのついでにお水替えを
ちょくちょくできるし、比較的温度が安定している気が
します。玄関も涼しくてお花を飾るのにお勧めですけど、
家にいると洗面所にたつことのほうが多いから、
しょっちゅう目に入ってくるし。。。
しかも鏡の効果でボリューム2倍!!
少しのお花でも豪華な雰囲気に
なりますよーー。ちなみに、こちらは活けこみで
ちょっと残ったスプレーストックと数週間前に
購入したのにまだ元気なドラセナです。。
鏡の前にお花を飾れるなら是非好きな
お花で試してみてくださいね。
明日は何色に気分が惹かれるかな・・・。
なんだか楽しみ。
-----------------------
11月のクリスマスレッスン参加者募集中
詳細は下記お仕事blogをご覧下さい。