いちご



今まで何度か引越しをしてきたので、子供のころ


大切にしていたものも、そのたび処分してしまって


いたのですが、、。実家の食器棚に懐かしい


ミルクピッチャーをみつけました。子供のころ、


友達の間で、「いちご」ブームが巻き起こり


東横線のD駅近くにある「いちごのおうち」に


友達とよく通いました。


「いちごのおうち」はショップの建物の形も完璧な


いちご型なんです。。(今でもあるのかな・・・)


昔から、雑貨屋さんとか文房具屋さんを見てまわるのが


好きだったんです。



早速このミルクピッチャーを実家から引き取り、


写真にぱちり。。


こうやって、お花を挿してテーブルにおいておくと、


このピッチャーを見るたびに少女時代のことを


思い出して、ちょっとセンチメンタルな気持ちに


なってます。。。このピッチャーを手にした子供のころ


こうやって、写真を撮る事なんて想像できなかった


わけで。。今の私が小さな花飾りを考えるのに


びくりするほど、「ぴったりな素材」なんです。。



思い出の品をずっと、とっておくのは難しいけれど


こうやって写真の収めておくとまた生命が吹き込まれる


ような気がします。




Flower noteのお仕事日記  もご覧下さい。


10月のレッスン生募集中です