お花を楽しむ 季節を楽しむ

大阪北摂 江坂 千里山 フラワーサークル花*時間です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

3月3日は桃の節句、ひなまつり。
 
もともとは、身の穢れを払う厄払いの行事で、男女問わずお祝いできる行事。
 
子どもの健やかな成長を願うとともに、ご自身の、ご家族の健康を願いながら日本の伝統的な行事、
ひなまつりをお花と一緒に祝いませんか?
 
海外に住まわれている方たちにとっては、日本の文化、日本の良さを思いだすきっかけとして、
日本ならではの行事をお花と一緒に楽しんでいただけたらと思います。
 
 
この時期にしか出回らない、桃の花と、ひなまつりカラーのお花を使って、
枝ものを使った活け方ののポイントやコツ、
バランスよく活ける方法などをお伝えしながらアレンジを楽しみます♪
 
 
桃の花が手に入らない場合は、他の枝ものでもOK!
どんなお花を用意したらよいか参考花材もお伝えしますので
お花屋さんを覗いてみてくださいね。
 
 
また、この時期になると、スーパーでも桃の花束セットが
店頭に並びます。そういうのから選ばれても良いですね。
 

 

 
また、簡単に作れる、おひなさま折り紙の作り方付♪
折り紙がご用意できる方は、是非一緒に折りましょう。
 
折り紙でなくても色紙や和紙をお好きな大きさに切ったり、
大きさを変えて重ねても面白いですね。
 
 
ひな祭りは、女性の厄を落とす日、とも言われているそうです。
この日は楽しく過ごして厄を落とすと良いそうですよ♪
 
 
春の訪れを一緒に楽しく過ごしませんか?

 

 

 

 

 

 

日時: 2023年2月26日(日)
    10:00~12:00
    2023年3月1日(水)
    21:00〜22:30

 

参加費: 2,000円
 
※ご自身でお花や花器、花瓶などをご準備いただく会となります
 
申し込み:https://forms.gle/Fsj7bfKm9j5FLvBi9
 
 
 花*時間 ~hana*jikan ~

大阪北摂

千里山教室(毎週火曜)/ 千里山コミュニティーセンター

             千里山佐井寺図書館

江坂教室 (毎週金曜)/ 江坂図書館「えほんの庭」多目的室

             豊一市民センター

 

午前の部  10:30~12:00 /午後の部 13:00~14:30

 

※レッスン日により会場が異なりますのでお問い合わせください。

※江坂教室は、江坂図書館改修工事の間(2022.9~2023.3予定)豊一市民センターで行います。  

 

◆入会金なし

◆旬のお花を使って季節や行事にあわせたアレンジ ♪

◆月一回でもOK!

◆すぐに始められる花器・フローラルフォームをもれなくプレゼント♪

◆始められやすい、続けやすいお値段設定  

◆月一回のプリザーブドフラワーアレンジのみのコースもあります

 

 

《 フラワーサークル花*時間 》

 

 ・フラワーアレンジメント教室について→☆☆☆

 

 ・今月のレッスン→☆☆☆

 

 ・体験レッスンについて →☆☆☆ 

 

   ・1DAYレッスン・ワークショップについて →☆☆☆

 

 ・自己紹介&お客様の声はこちらから→☆☆☆

 

 ・体験・お申込みはこちらから →☆☆☆

   

 

《 hana*jikan 

 

笑顔と喜びを届ける祝福のダイパーケーキについて→☆☆☆

 

インスタグラム→https://www.instagram.com/flower_hana_jikan/?hl=ja   

      

フェースブック→ https://www.facebook.com/satono.nishikawa/

 

     

ダイパーケーキ 体験・お申込みはこちらから →☆☆☆

  

 

   ON LINE SHOP →☆☆☆

 

◆ お問い合わせはこちらから  → ラブレター  hana.jikan.201410@gmail.com