お花を楽しむ 季節を楽しむ

大阪北摂 江坂 千里山 フラワーサークル花*時間です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

ここ連日お花見日和が続いていますね。

仕事が終わって、思い立ってふらり大阪城公園へお花見に行ってきました♪

 

かねてから桜の季節に行ってみたいと思っていた大阪城。

思い立って、行ってきました!


やはり、お城と桜って合いますね。

桜とお城が綺麗に見れる場所、ということで

初めての西の丸庭園。

 

通常200円の入場料が、桜の時期は350円。

でもゆっくりと、桜とお城のコラボレーションを見れて

価値はありです。

大阪府の桜開花宣言の標本木がここ西の丸庭園内に
ありました。満開ハート
堀沿いに桜が一直線に咲いています。

 

西の丸庭園はとっても広く、その内の約半分が芝生広場。
桜は約300本植えられているんですって。

迎賓館もあって、結婚式が行われるそう。

ガラス窓に桜が映ってキレイ。

 

西の丸庭園でしか見られないという焔硝蔵(えんしょうぐら)。

火薬庫。重要文化財だそう。

 

猿回しショーをやってたり、

キッチンカーも入っていて、コーヒーなどのドリンクやカレーなども

売っていました。

 

平日でも沢山の外国からの観光客でにぎわい

桜の木の下にシートを敷いてお花見を楽しんでいましたよ。

日本人だけでなく、桜を眺めるのを楽しんでくれるのがちょっぴり

嬉しかったですね。

 

4月9日(日)まで観桜ナイターをやっているので、

よかったら行ってみてくださいね。