お花を楽しむ 季節を楽しむ  

大阪北摂 江坂 千里山 フラワーサークル花*時間 です。

 

 

週末は、オンラインでクリスマスリース&スワッグレッスンを行いました♪

 

今回も海外はアメリカ、そして東京や神奈川からとご参加いただきました♪

 

 

なかなか自分で作るとなると、重い腰が上がらないこともあるけれど、

皆で一緒に作る♪となると意識がプラスに働きます♪

 

 

事前にお伝えした、リースやスワッグにおススメの花材を参考に

皆さんそれぞれ花材をご準備頂きますが、

 

 

旅行先でも、リースに使えそうなグリーンを拾ってきてくれたり、

 

本場アメリカでは、ツリー屋さんに行ったらなんと、無料で大量のモミを

頂けたりと、

 

目的に向かってアンテナを張っていると、準備も楽しく勧められますね♪

 

 

レッスンでは、

リースの意味からはじまって、

リースやスワッグの作り方、手順、ポイントを説明した後

皆んなで制作開始!

 

 

途中、質問に答えたり、アドバイスさせていただきながら

素敵なリース&スワッグ作っていただきましたよ♪

 

 

 

 

 

 

日本では、だいたい直径20㎝~30㎝ぐらいのリースが定番で、

30㎝だと大きいほうだけれど、

 

さすがビッグなアメリカは、リースの大きさも半端ありませんびっくり

 

直径60㎝サイズでミドルサイズ。

顔が余裕で入る大きさです爆  笑

 

モミの葉で、それはそれは素敵なビッグリースを作ってくれました♪

 

そして、同じくお花の先生をやっている参加者様のスワッグはこれまた

素敵。

 

 

準備がギリギリになってしまって揃え忘れた!なんてハプニングがあっても

最終的にはあるもので、大人可愛いスワッグを作ってくれたり、

 

 

本当、皆さん素敵なリースやスワッグを作っていただきました♪

皆んなそれぞれ違うので、ホメ合って、笑って、喜んで、

楽しく作っていただけたようで嬉しいです♪

 

 

自分でデザインを考えながら作るのは大変かもしれないけれど、

それもまた楽しんでもらえたら嬉しいです💗

 


 

 

因みに、クリスマスリースを飾るのは、

アドベントが始まるころから。

 

「アドベント」とはクリスマス前の4週間。キリストの降誕を待ち望む期間のこと。

11月30日にもっとも近い日曜日(今年は11月28日)からクリスマスイブまでです。

 

 

そして、このオンラインレッスンをしたのがちょうど11月28日!

まさにグッドタイミング♪

 

 

皆さん、お部屋や玄関にかざってくれたでしょうか?

 

世界で一つ、この自分オリジナルのリース&スワッグを飾って

素敵なクリスマスをお迎えくださいね。

 

 

ご参加ありがとうございました♡

 

 

ご要望に応えて、追加開催します♪

 

平日ですがご都合あえば一緒に作りませんか?

 

日時: 12月8日(水) 16:30~18:00

参加費: 2000円

 

詳細はこちら

https://select-type.com/s/?s=b68pb33BqAc

 

お申込みはこちらから

https://forms.gle/AkxESrQGY1BbvCmy5

 

 

 花*時間 ~hana*jikan ~

◆ フラワーサークル花*時間

 フラワーアレンジメント教室について→☆☆☆

 

 体験レッスンについて →☆☆☆ 

 

 自己紹介&お客様の声はこちらから→☆☆☆

 

 体験・お申込みはこちらから →☆☆☆

 

 お問い合わせ・お申込みはこちらでも  → ラブレター  hana.jikan.201410@gmail.com

 

◆ hana*jikan 

 笑顔と喜びを届ける祝福のダイパーケーキについて→☆☆☆

 

インスタグラム→https://www.instagram.com/flower_hana_jikan/?hl=ja   

      

フェースブック→ https://www.facebook.com/satono.nishikawa/