ヴィクトリアン フラワークラフト 韓国旅② 観光 | ヴィクトリアンフラワークラフト♪レッスンダイヤリー

ヴィクトリアンフラワークラフト♪レッスンダイヤリー

教室案内 西宮名塩
クロスターアルバイテン作家
JEUGIAカルチャー 緑ヶ丘 
カルチャー甲南山手 大船 醍醐
ヴィクトリアン装飾製作

こんにちは🌞


能登半島地震から明日は1ヶ月。


被災された皆様へお見舞いを申し上げますと同時にこれからの色々な不安が春の暖かさに向かって行くように少しずつ明るい方向に進む事をお祈りしてます。


被災された方々の中に韓国🇰🇷旅行を計画だった方もいらっしゃると思います。


やっと行けるようになったのにー

何で⁉️


私も別の事情で2回行けなくなりました😭


でもいつか行ける。きっと、必ずを信じて。


さて今日は観光した場所。

もう何回も渡韓してますが中々観光の時間が取れません。


韓紙文化センター







こちらは韓紙を染めたり作家がデザインしたりと

伝統文化センターです。


アルムダウン茶博物館








こちらは韓国茶のお店です。

沢山の韓国茶があります。意外に小さな建物でした。

姉妹とほっこりお茶タイム🍵


安国駅近くの青磁専門店では


こちらの小さなポット🫖を購入。


本当は青磁の香爐を予定してました。

デコレイティブな素敵な香爐がありましたが持ち帰りが少々不安でしたのでこちらを👍


青磁は色合いがとても好きです。

ディスプレイ用に👍

次回⁉️はもう少しゆっくり見たいお店です。


次回⁉️は姉妹と別行動の日が欲しいのが本音ですが、


本当に久々の韓国🇰🇷。


この国もコロナ禍は観光地は大変だったようです。


日本同様に物価が高騰して全てが高いイメージでした。しかし

コロナ禍前はこうだったな〜と

前に戻る事は出来ませんし楽しくありません。

今の現状を楽しむ事が

これからの海外旅行でしょうか⁉️


さて

次の旅行の最大の難問は関空まで遠いー😭😅事です。

色々な行き方を試したいです。


雨☔️の予報で気圧の変化があります。

お身体暖かくしてお過ごし下さい😊