たくさんのブログの中から、
ご覧いただき、ありがとうございます爆  笑
なつと申します
 
3度目の体外受精にて陽性反応
妊娠~出産・子育て記録を残してますちょうちょ
 
これまでの治療歴はこちら



こんにちはニコニコ


本日で6m10dとなりました。

10月に入り…保育園の申し込み書類の配布が始まりました!



3月生まれの保活って難しいって言いますよね…ショボーン4月生まれの子に比べたら約1年の歳の差ですから。。

私自身は9月生まれですが、両親は保育園に入りやすいように狙って9月にしたらしいですポーン

不妊治療してる身からすると、出産月を狙うなんて高度なことは夢のまた夢ですがアセアセ


ゆる〜〜くやっていた保活について、
今日は記録を残しますちょうちょ

自分の為の記録でもあるので…少し長いですお願い




 これまでのスケジュール


出産前から、保育園について調べておいた方が良い!と言われてますが…


結局…私は何もしてませんでした真顔


というのも、出産後に引越しする事を決めていたのです。更には引越し先も決めてなかったので、ゆるく東京都内で保育園入りやすい地域を調べるくらいでした。

結局、保育園の入りやすさは、引越しの条件には含まれなかったのですが。。


最終的に以下のような
スケジュールで進めました下差し
  • 3月末…出産
  • 4月〜5月…育児に追われる(保活も引越しもせず)
  • 6月…引越し先の検討・内見
  • 7月上旬…引越し
  • 7月下旬…市役所で保育園についての説明を受ける
  • 8月中…通える範囲の保育園ピックアップ・実際に行ってみる(園庭開放など)
  • 9月…候補の保育園へ一時保育申し込み。地域の保活情報コミュに入る
  • 10月…保育園申し込み準備

8月中に、保育園の下見を進めました。
見学予約などはせずに、外から見るだけです。
というのも、コロナ禍で中を見学出来ない園が多いこと。
 
何より我が家は…
自宅からの距離が一番大切な条件
だと気づいたのです。


市役所でアドバイスされたのが…
ベビーカーや抱っこ紐で、実際に自宅から保育園に行ってみるのが良い。通えるかはとても大切なポイントですよ』と教えて頂いたのですキョロキョロ


そして実際、歩いてみて…
この距離は通えない・自転車があってもキツいという事が分かりました。

また、外から保育園を見るだけでも、
園庭があるか、遊具があるか、建物の感じや雰囲気は十分に分かりましたグッ



 我が家の状況


共働き夫婦なので、保育園に入れる事は出産前か

ら決まっていました。私も、旦那さんもフルタイム・土日休み・テレワークで働いていました。



私は娘ちゃんが

1歳になる時まで(2022年3月)に復帰予定です。


職場には育休は1年と伝えてますが、入園出来なかった場合は2年まで延ばせます(職場的な話・お金は別)



夫婦でテレワークなので、隙間時間を使える前提で…私は時短ナシの復帰予定です。



なので、200点は確実にいく前提となります。





 入園時期



娘ちゃんは3月生まれ(早生まれ)なので、

  • 2022年2月に0歳で入園する
  • 2022年4月に1歳で入園する

のどちらかで進めていますちょうちょ



10月から開始したのは…

令和四年募集(2022年度)なので1歳入園の方です。



ちょっと時系列が厄介なのですが…

  • 2022年2月入園→12月申し込み・1月発表
  • 2022年4月入園→10月申し込み・2月発表

と、なるんですねキョロキョロ

申し込みは1歳入園の方が早いという。



2月申し込みは、育休延長の関係で

申し込まないと育休手当が出ないそうですガーン



その為、1歳まで育休を取りたいなら、

2月申し込みは…あえて原点したり、あえて希望園を減らす必要があると聞きました。



詳細までは理解できてないのですが…

市役所の方のアドバイス通り進めている…


保活ってややこしい…チーン

3月生まれだから、ややこしいのか??



我が家は、0歳入園出来たら即復帰して問題ないと考えているので、2月申し込みも本気で行きます炎



※0歳申し込みについては、住んでいる地域によって違うので、自治体に確認する事をオススメします。

地域によっては、1月申し込みが必要な所もあるそうです。




 情報収集について


引越して間もなく…地元情報もあまり知らなかったので、どうしようかと悩んでいましたアセアセ



市役所の方に、地域情報誌を頂き…

そこに保活情報コミュなるものがあるのを発見!キョロキョロ



LINEのオープンチャット機能を使って、

匿名で保活情報を交換する場所があったのです!



これがとても良くて…ネットでは分からない情報や、実際に通われている方の意見が聞けました拍手



どの地域もあるのか分からないのですが、

LINEオープンチャットで『保活』『○○区』『○○市』とか検索してみると…結構出てきます。





令和3年○月生まれ』オープンチャットなどもあり、実際にママさんと交流出来なくても…色々情報が得られるのでオススメです拍手

3月生まれって特殊なので、同じ月に生まれた方と交流出来るのは本当に助かってます!


管理人さんがしっかりしてるかにもより…オープンチャットの治安の良さ(荒れ具合)は変わるので、合わないと思ったら退出すると良いと思いますお願い




 初心者Q&A


オープンチャット以外に、保活お悩み相談zoomにも参加させて貰いました(同じ地域に住む人向け)


そこで得た情報を記録として残します。



四角グリーンQ…第10希望まで埋めた方が良いの?


A…埋める必要はない。

希望を多く書いたからといって、受かりやすくはならない。逆に、無理して希望を埋めて第10希望が受かった場合に通わなければいけない。


本当に行きたい園だけを書くと良い。




四角グリーンQ…申し込みは郵送?窓口?


A…コロナ対策で郵送が出来たばかり。

直接行けるなら窓口に行った方が良い。はじめての申し込みは不備がある可能性もある為。


※住んでいる地域による話だと思います




四角グリーンQ…点数以外なにを見られる?


A…点数所得のみ。

点数の内訳は関係ない(市役所確認済みとのこと)

仮に、点数が同点だった場合は…所得が低い人が優先される。




四角グリーンQ…認可保育園と認証保育園の違いは?認証は受けた方がいい?


A…認証保育園は保育料が一律。

住んでいる地域から助成金が出るので、認可の費用とそこまで変わらない(所得により助成金の額は変わる)


また、認証に入ると加点になるので…多少のお金を気にしないなら入れた方が良い。

長期的にみて認可に入りやすくなる。




四角グリーンQ…認証保育園から認可に転園しない人もいる?


A…ほとんどが3歳前後で認可に転園する。

その為、認証保育園は庭園がなかったり、大きい子がほとんど居ない。異年齢交流が少ない傾向がある。





ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ



色々とメモを残したら長くなってしまいましたアセアセ


私の住む地域は、11月半ばまで申し込み可能なので…職場に就労証明書を依頼したら、今は書類集めをしています。



あと、認可保育園しか調べてなかった為、

認証保育園も急いで調べようと思いますキョロキョロ




保活ってややこしい事が多いのですが…皆さん、これを乗り越えて入園させてるんですもんねアセアセ



運もあると思いますが…

どこかしら入園出来ますようにお願い




最後に…初めて芝生に降り立った写真をペタリちょうちょ

足がムチムチだぁチュー






めちゃくちゃ可愛いし安いので買いました下差し



少し厚手なのでまだ着せてないけど

とても可愛いクマちゃんパーカー🧸



可愛いぃ〜!買おうか悩み中🎃



イベントバナー