色育ティーチャー 中村恭子です
9月に色育本部主催の「非認知能力と色育」勉強会に参加しました!
私も独学で関連図書は読んでいましたが、勉強会のおかげでさらに学びが深まりました👍
↑全国の色育インストラクターさんと。
とても楽しかったです!ありがとうございました💕
記念すべき私の初のzoom講座です😁✨
不慣れですがどうぞよろしくお願いします🙇♀️
・「非認知能力」ってそもそも何??
(実際よくわからない〜😅💦)
・色育で非認知能力も育てられるの?
・子育てに取り入れたい!
・大人にも非認知能力必要?
・どの年代にどの色育ワークがいいのかな??
などなど、本部の資料を元に
zoomでの一方的な勉強会ではなく
参加者のみなさんと考えながら
進めていきます(2時間で足りるかしら😅💦)
ちなみに…
私は非認知能力を学んで
色育の必要性を
よりわかりやすく人に説明できるようになりました😃
みなさんにもそうなってもらいたいですし
非認知能力についてモヤモヤ〜としてる方は
クリアになると思いますよ。
色育本部ではアドバイザー向けのこの勉強会は開催予定はありません。
色育アドバイザーの皆さんには是非知っていてもらいたい大切な内容 ですのでこの機会に是非ご参加くださいね。
12/9(水)10:00-12:00
非認知能力と色育
「0-5歳の子どもたちのために」
(色育アドバイザー向け勉強会)
受講料:3,850円
担当:色育ティーチャー中村恭子
お申し込みは下記フォームよりお願いします。
http://ws.formzu.net/fgen/S69132867/
追ってこちらから詳細のご連絡を差し上げます🙇♀️
現在4名のお申し込みがありますが
あと数名募集します。
ご興味ある方、是非お待ちしております😃💕
ビバ色育!🌈