情報関係は辞めたつもりでしたがちょっと面白そうな物があったので気まぐれ更新






      PSXMC2PSP BETA 1 For PS2 + PSP


                    ダウンロード





PS2を使ってメモリーカードにあるPSXのセーブデータをPSPに転送して使えるようにできるようです。


ELFになってるので分かる方にしか使用できません、あしからず。

まあようするにPS2で起動するアプリです。






追記

こんな微妙なの有名になんないだろうと思ってたらQJで紹介されてた・・・・。

もうそろそろ他のとこでも解説するでしょうし無駄骨だったかな。










    ここのブログの更新を止めます




いままでありがとうございました。





とりあえず突然ですみません、前々から考えてたのですがやっと決心がついたので。




相互リンクしてくださってるサイトさんへ


ここへのリンクは邪魔になってしまうので消しておいてください。

こんなつまらないとこにリンクしてくださってありがとうございました。




ちなみにSUSTAINのほうは続けます、サーバが不安定(この記事書いてるときも落ちてる)なので無くなる可能性もありますがpmfの代理制作などはこれまで通りです。

サーバが無くなったらfc2にでもアップしてデータのダウンロードだけできるようにするつもりです。




ここのブログは当分消さないで残しときます、過去記事がなにかの役にたてば幸いです。

SUSTAINが潰れたりしたらここに書き込むのでそのつもりでお願いします。






さて、書くことかいたし独り言です。


ここを始めたのが去年の8月なので半年も続いてないです。

ブログがどんなものなのか興味がわいて始めたのがきっかけで、PSPのブログにするか裏物のブログにするか悩みました。

PSP関係のサイトさんにかなりお世話になったので、自分もPSPやってる人たち全体に恩返しするつもりで続けてました。

なのでPSPを扱ったサイトさんが増えてしかもどこも詳細な説明もつけてらっしゃるのでもうここは必要ないと判断して更新停止します。

説明が苦手なのでリリース情報くらいしか書けなかったんですけどね。

これからwaltsが忙しくなるのでなかなか更新できないとかゲームがうず高く積まれてるとか久しぶりに読書三昧しようかとかそういう理由もあるかも。


それほどいいブログではなかったでしょうが、見に来ていただける方が多くて嬉しかったです。

PSPやめるわけじゃないんでたまにどこかのサイトさんにふらっと顔出すかもしれません。











かなり使えそうなアプリです。






          USB Special System Storage 1.00


                      ダウンロード




PSPのUMDやFlashをUSBでつないだPCから直接見ることができます。

UMDのリッピング(というか感覚としてはコピぺ)したデータを直接PCに出力できます。


Flashは見ることができるだけで書き込みはできません。




UMDのリッピングをMSの容量を気にしたり、分割して結合する作業をする必要が無くなりました。

バージョンアップやMODで高機能になることに期待です。









眠い

これ書いたらさっさと寝ます






           PSP filer ver2.6


                ダウンロード





変更点は公式ページより


filer
 ・整列状態を解除する時、サブディレクトリが正しくないディレクトリ配下に表示されていたバグを修正した。
 ・タイムスタンプ変更機能を追加した。
テキストviewer
 ・0バイトのファイルを開いた時、Rボタンを押すと落ちていたバグを修正した。
 ・一行の最大文字数を256から296(=74x4)に変更した。「画面に合わせて表示する」モードの時に出来るだけ画面を有効に使うようにするため。
画像viewer
 ・16bppのbmpファイルを正しく表示できなかったバグを修正した。
 ・仕様範囲外のbmpファイルであっても非圧縮であれば表示するようにした。(IR SHELL同梱のIRSMENU.BMPなど)

とのことです。



使って無いからほんとにできるか分からないけどタイムスタンプいじれればGAMEフォルダの表示を整理することもできますね。


細かいバグが丁寧につぶされてるので安心して使えます。