前向きで上向きなブログ
さすがジョージ(^з^)-☆Chu!!
そして、しま
!!からのお知らせですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
オレ絶対行く
☆加藤秀視講演会☆
「人はいつでもどこからでも変われる。」
2009年12月23日(水)祝日
【時間】
開場 12:30
開演 13:00~
終演 ~15:00
【会場】
広島県民文化センター
1階 多目的ホール
広島市中区大手町1丁目5番3号
【参加費】
1500円(前売り1000円)
【主催】
廣島維新会
【後援】
広島青年会議所
中国放送
【協力】
NPO法人 イーハート
株式会社 ディア・フォロン
株式会社 H Design
【お問い合わせ】
廣島維新会
島田泰行
080‐6787‐4963
※必要枚数の振込みが確認できましたら、チケット発送させて頂きます。
振込手数料は御負担下さい。
【入金口座】
広島銀行
本店 普通 3711723
カ)エイチデザイン
【申込みアドレス】
【申込みフォーム】
【申込み送信FAX】
082‐242‐8128
※御預かりした個人情報は、当会が今後主催する講演会の御案内を差し上げる場合がございます。個人情報に関する問い合わせ、修正・削除・利用停止は問い合わせ先まで御連絡下さい。
よろしく:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)!
flowセミナーのお申込み・お問合せはこちら
人によって違う、5つの愛のツボ。
大好きな人に自分の好意を伝えようとしても、なんだか、上手くいかない。
好きな人が、自分にしてくれた事が、ちっとも嬉しくない。
これって、相性が合わないから?
いいえ、そうではなくて、「愛」を感じるツボが違うからなのだそうです。なんでも、人によって、5つの愛のツボがあるのだとか。
その5つのツボとは、「言語」「スキンシップ」「プレゼント」「時間」「奉仕」。
「言語」がツボの人は言葉が通じ合うのが嬉しいし、ちゃんと言葉に表してくれると愛されていると感じる。それから、話しが合うとか、笑いのツボを抑えてもらえてたら気持ちが通じ合っている感じがするのですね。
「スキンシップ」の人は、触れ合いたい気持ちを受け入れくれたり
触れてくれると嬉しい。
「プレゼント」の人は、自分が好きなものを知ってプレゼントされたら愛されていると感じるし、相手にプレゼントして、それが喜んでもらえるのも自分にとっての、喜び。
「時間」は、一緒にいてくれること。自分といる時間を作ってくれ一緒の時間を共有できることに、この上ない喜びを感じる。
「奉仕」は自分のために、色々と骨を折ってくれると感じることまた、手間を惜しまず、相手に何かをする事が好き。
と、それぞれに、されたりしたりする事で愛を実感できることが違うわけですね。もちろん、複合したり、微妙にさらに細かいツボはあると思いますが。
これが一致している事も相性のうちになるのかも知れませんけれど、一番大切なのは、相手が、そして自分が何がツボで、どうして欲しいのか、どうしてあげたいのかちゃんとコミュニケーションを取ることが、大切なんだと思います。
たぶん、私のツボは、「言語」。気持ちの良い、テンポが合う会話とか感覚的でイメージが湧く面白いフレーズとかに弱い。一緒に居て幸せだな~、愛があるな~と感じるのです。
ずっと昔、ある男性に手作りの歌を電話越しにプレゼントされて、ドン引きしたことがありました。今思うと、彼はきっと、奉仕と、プレゼントの人だったんですかね。あの頃、このツボを知っていたら、お互いにもっと幸せになれたかも。
気になる人がいる方は、事前にしっかりデータを取って、ツボをしっかり抑えた、アプローチを!
(STELLA)
m(_ _ )m楽して記事そのまま載せました。
本記事→ 人によって違う、5つの愛のツボ。 [アメーバニュース]
まだいくよー!12月12日(土)クリスマスパーティーお知らせです!
決定!12月12日(土)20:00~23:00クリスマスパーティー
in白島Jカフェ
女性:4000円 男性:5000円 ※3日前~当日は500円UP
異業種交流・婚活・恋人探し・友達探しの出逢いの場です
異業種交流にもなれば、婚活にもなり、恋人探しだって、友達探しもありです。
いろんな形の、全ての出逢いの場です。
どんな【出会い】にするかは、自分次第!
その日、その瞬間の、1回しかない、1度だけの【場】です。
【今日という日は2度と来ない】というのと同じですよね。
普段、使わない感性を使うチャンスでもあるんで、
今年最後のチャレンジと、来年に持ってくパワーを、
是非!手に入れる日にしてみてください!
パーティー詳細はこちら→ http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-10384763929.h
と、個人的な意見もなんですが、
事を進めていく中で、
「同業だから・・・」とか、
「ジャンル近いし」とか、
「だれそれのとこだから・・・」とか、
何か、派閥みたいなのを速攻で考える人もいるようで、
ちと残念なケースもあるんですが、
そんなこと
に、こだわっていったい・・・。
それこそ、
自分が元気に、頑張って、イキイキしてるって姿を、
国境(派閥みたいなの?)越えて、
いろんな人たちに見せていってくれる人たちのほうが、
よっぽど魅力ある人と思います
ボク的には、
教室内でヒソヒソやってる、
「ねぇねぇ、あのコの・・・」みたいな、中学生くらいの思考なのかと思っちゃうんッスよ。
(失礼ですみません(。-人-。))
ボクが、【受入れる】の意味を履き違えてるのかも知れないし、
何が正しいとも言いませんが、
「そのほうが良くない?」って感じるんで、
辛~い記事にしちゃいましたが、
クリーンな関係や環境をみんなでつくってきゃいいじゃん。って思うんですよ。
ハイ。
イキイキ活躍してる人たちが集まってくれると、みんなが楽しいかなと思います。
国境越える人に出会えるといいなと期待もしてます「きてねー」
決定!12月12日(土)20:00~23:00クリスマスパーティー
in白島Jカフェ
お申し込み・問い合わせ→http://www.flow-nlp.jp/form.html
※そして・・・ブログ引越し宣言しましたが・・・記事書くタイミングが図れねー!!って訳で、一応戻ってます。。
flowセミナーのお申込み・お問合せはこちら
X'masパー!!
決定!12月12日(土)20:00~23:00クリスマスパーティー
in白島Jカフェ
女性:4000円 男性:5000円 ※3日前~当日は500円UP
異業種交流・婚活・恋人探し・友達探しの出逢いの場です
詳細→ http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-10384763929.h
セミナー最中ですが
ちょっと抜け出してブログ書いてます。
素質論の先生、ヒーリングの先生、その先生にヒーリングを紹介した方、アパレル系の店長さんなど。。
ワークを楽しんで、学んで、シェアしています。
最後の感想は、どんなシェアになるのか??
もう少し後になります。
じゃ、戻りまーす。
(詳細は広島☆心理学NLPアホ講師yoko のブログにアップする予定です)