脊椎の中で 一番上と二番目に位置する

 

第一頸椎の環椎・アトラス 

第二頸椎の軸椎 ・アクシス

 

ユニークな形をしています。

 

 

ちょうど入り組んだところに

位置しているため

観察しにくいのですが

 

こちらの 3D から わかりやすい形で

見ることができます。

 

 

https://www.visiblebody.com/blog/3d-skeletal-system-atlas-axis-and-the-atlanto-axial-relationship

 

 

 

5キロほどの重い頭がうごくときの

アトラスとアクシスなどの首の繊細な動きと

全身の様々なからだのつながりは

とっても興味深いです。

 

 

パートナーの スケルトン。名前は アトラス💀 。
 
 

生まれたときに33個ある脊椎。

仙骨と尾骶骨の部分の骨が

徐々にくっついていき

大人になると24個になるという

お話も興味深いですね。

 

 

その髄骨。

レッスン中や後に予期せず

流れがひとつひとつに伝わり

動きとなって現れるときがあります。

そんなときとっても嬉しくなります。

 

 

”Yes I can” 

 

ミア・シーガル Mia Segal 
イスラエル生まれ。モシェ・フェルデンクライス(1904−1984) の
最初のアシスタント。現在米国在住。
 
 
大好きな感覚のひとつです。🌱