ようこそ
開運セラピストのメグミです
活力が欲しい時には赤
眠れない時には青
心身を健康にしたい時は白
人間関係を円満に、親しみやすさを感じ子宮を連想させるピンク
理路整然と円滑にコミュニケーションするには青
誠実な印象を与える青
休息を十分とりたい時は白
グランディング(地に足をつける)したい時は、積極的な行動力を与える赤、地道にコツコツできる青
記憶力をアップして集中したい時は黄色
食欲がない時は食べ物が美味しそうに見えるオレンジ、食べ過ぎる時には補色の青
疲れを癒してリフレッシュしたい時は緑
…これらの色彩の効果については、もうご周知でしょうか?
では、実は身につける以上に効果がある方法をみなさんはご存知ですか?
それは、
すでに、こちらの記事に含まれる文字を見ることで、それぞれの色を私たちはイメージしています。
意識すること、イメージを描くことが、心と体に影響を与えるんです。
ですから、無理にラッキーカラーを身につけたりせず、自然にあなたの個性を輝かせるものを身につけていたら良いわけです。
ラッキーカラーを身につけると良いことがあるという意識がある状態とない状態で、それぞれ色を意識するのも面白いですね。