米国雇用統計を控えて珍しく3週間ほど長期保有していた豪ドル/ドルもプラスで精算できるタイミングが巡ってきて、その時よりドル安・円高・原油高といった結果になり、やはり私の見通しは間違ってはいなかったので、少し過小評価していた分、予想よりトリこぼした感はありますが、何とかまずまずの運用成果を維持してはおります。お客様にオススメしてきた株も順調に値上がりしており、このまま3月末まで保有して頂くと配当金も利回り3%以上受けとっていただけるので、フィデューシャリー・デューティ推進派の私としては皆様のお役に立てて何よりです。そんな自分自信にご褒美のような今回の5連休初日は、私の第2のホームともいえる石川県で観光・グルメと温泉を満喫できました。米国雇用統計の発表まで間も無くですが、昨日の米ADP全国雇用者数の結果を考えますと、円高に動く可能性は強いので雇用統計の結果をじっくり見守りたいと思います。