それを、はじめのうちは本業ではなく副業として始めてみたい。
そういうものが、1つだけでも、多くても良いと思うんです。
仕事で得られるものは収入だけじゃないですよね。
達成感や仲間やお客様との出会いだったり、成長・成果であったり、仕事を覚えることが生活にも役に立ったり、たくさんあると思います。
それとは反対に、好きで楽しい趣味のように続けていきたい仕事だけど収入にはならないという場合もあるかもしれません。
ですが、最初から趣味だと思ってしまうと趣味で終わってしまう確率は高くなります。
対して、本業だと思って始めると、気負いに負けてしまう確率が高くなってしまうような気がしませんか?
だから、せっかく投資して学んだものなので、趣味で終わらせず、副業にしてみたいと思ったんです。
もちろん、ハンドメイドが趣味の方って、今すごく多いんですね。(私も最近知ったのですが)
そこで、私は、色々な方にジュエリー教室gemflowの自由さが伝えられる、メニューや企画を考えてみました。
まずは、2016年2月~尼崎市・伊丹市を中心に出張レッスンの受付を開始します。
また、2月末には、大阪で、4~6名の体験レッスンを行います。
この大阪での教室レッスンは毎月又は2ヶ月に1回を予定しています。
さらに、3月以降は、全国展開していきます。
日本国内であれば、とこへでも出張いたします。
具体的には、4~6名での1泊2日集中レッスンにしたいと考えています。
温泉・1泊2食付で6~7時間のレッスン料込で4万円以内で検討中です。
この集中レッスンを受けられる方には、レッスン後の課題に関するフォローや添削指導も行っていきますので、ご希望であれば、認定取得が可能です。
マクラメジュエリーの課題作品はLesson1~7の7点ありますが、この中で4点は、約2時間で仕上げることが可能です。
ですので、この1度のレッスンで3作品を仕上げて、残りの4作品は別の方から教わりたい、というのでも構いませんし、
Lesson1~7、全ての技法を、まずは練習してマスターし、1~2作品を仕上げて、後は添削指導を受けるということでも かまいません。
みなさん、それぞれ思いのままにカリキュラムを組んでいくことができます。
課題教材費と認定料が別途かかりますので、そちらだけご了承ください。
新しい年も近づいてきました!
みなさん、良い年をお迎えしましょう♬✨
ではでは。