レッスンスケジュールを確認♪

 

 

□■□■3ヶ月集中ボディケアコース□■□■
第1期8月スタート開催中
第2期9月スタート開催中

第3期10月スタートの募集は終了いたしました

 

この春からスタートした新講座の

骨格ベクトレ×ヨガ・ピラティス

整えると動けるカラダになる90分

 

10月スタート

10月・11月・12月のツキイチ90分×3回

第3期募集昨日定員となり
募集を終了いたしました。

 

次回の募集は

未定です。ご興味のある方は

引き続きブログご案内をお待ちください。

 

 

過去の記事もご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちらから

友だち追加

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今日は、いつもプライベートレッスンに
通ってくださっている40代のお客様の体験談を
ご紹介します。

お客様は、グループレッスンよりも
自分に合ったペースで進められる
プライベートレッスンを気に入って
くださっています。

毎回13日〜15日間隔で通っていただいていますが、
今回は祝日などの影響で3週間も間が空いてしまいました。


3週間空いて気づいた体の変化


「最初は3週間も空いてしまうのが少し
心配でした。でも、その間に自分の体の感じ方が
どう変わるか、観察してみようと思ったんです。」と

最初の10日間は特に問題なく過ごせたものの、
その後少しずつ体がこわばってきたのを感じ
始めたそうです。
「そろそろ疲れやすくなってきたな、
肩もぐるぐる回してみたけど、
それだけじゃ追いつかない感じがしてきて…。
先生にヘルプしなきゃかな、と思うくらいでした。」


体を観察することの大切さ

お客様はそのまま
さらに自分の体を観察し続け、
結局3週間後にレッスンに戻ってきたときには、
「もう体がかちかち!このままじゃいけないなと思いました。」
と実感。
プライベートレッスンでゆっくりと
体をほぐしていくことで、
改めてケアの大切さに気づかれたそうです。



「2週間に一度のケアは、
体をリセットするのにちょうど良いタイミングだったんですね。
3週間も空けると、やっぱり無理が出るとわかりました。
でも、今回の観察は、自分の体を知るいい機会になったと思います。」
 

自分を大切にする時間

お客様が感じたのは、
「カラダのケアは意識して時間を作らないとできない」
ということ。
日々忙しい生活の中で、自分の体の声に耳を傾け、
時間を割いてケアすることの大切さを再認識されました。
 

「2週間に1度、1時間のレッスンは、
体と心をリセットする大切な時間。
今回3週間空いたことで、逆にその重要さが改めて分かりました。」


まとめ

プライベートレッスンを続けることで、
彼女は自分の体の変化に敏感になり、
どのタイミングでケアが必要かをしっかり
把握できるようになっています。
定期的なケアを続けることで、
体はもちろん、心のバランスも整います。


「体の声に耳を傾け、
自分を大切にする時間を持つこと。
そのためのプライベートレッスンが
私には合っていると改めて実感しました。」
 

この体験談が、
日々のケアの大切さを感じている方の背中を押し、
プライベートレッスンの素晴らしさを
伝えるきっかけになればと思います。

 

 

あなたのお悩みなにがありますか?
ヨガやピラティス、骨格ベクトレ

プライベートレッスンが

問題の解決の時間になるかもしれません!

 

 

 

 

 

 レッスンスケジュールを確認♪

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。