8月のレッスンスケジュールはこちらから


こんにちは。Flowのみきよです。
6月7日に新城市内の小学校 学校保健委員会で行った

【ヨガで心と体を整えよう】

の参加者(小学生と保護者様)の皆様が

ご記入いただいた感想の冊子を

担当の先生から受け取りました。

 




 

以下冊子より抜粋

 

保護者様

 

子どもだけでなく親も体を動かし

参加して楽しむことができ満足しました。

親子で組み合ってヨガができたのもよかったと思いました。

 

 

 

初めてのヨガ体験でした。体勢を撮るのに必死で

呼吸はうまくできませんでしたが、体がほぐれて親子で気持ちの良い汗を

かくことができました。

このような機会がなければ、ヨガを体験することがなかったと思うので

参加してよかったです。

 

 

やりたい!と思っていたヨガができてよかったです。

家庭ではゆっくり時間をとることができないので。

こどもの呼吸が速いのが気になっていたので

今回のことをきっかけに本人がきづいたらいいなとおもいました。

 

 

 

小学生

 

低学年

 

ちょっとむずかしかったけど、できたから
うれしかったです。こいぬのぽおずがたのしかったです。

おねえちゃんとやったよ。

 

 

今日のヨガきょうしつはたのしかったです。

よがはどんなことがわかってうれしいです。
体を整えるとうれしい気分になることがわかりました。
ヨガを毎日続けようかと思いました。
特に運動をやる前にやろうと思いました。

 

 

高学年

 

1分間にリラックスしながら何回呼吸をしたのかのやつで

ぼくは4かいでした。


私は1分間で息をした回数は、はじめは21回で最後は17回でした。
なぜ少し減ったのか不思議でした。

私はこのごろ体がすこしつかれていたので、ヨガができてとても

うれしかったです。

体のつかれもとれてなんだか心もすっきりしました。

 

 

もっと多くの方に感想をいただきましたが

一部抜粋でご紹介しました。

 






子どもでも自分の心を

自分で落ち着ける方法を知ってほしい


今回の講座では、

企画担当された先生がおっしゃっていたのは

子どもたちにも自分自身で心を落ち着ける方法があることを知って欲しい

ということでした。

 

 

去年の夏休み中

新城市教員組合様のご依頼で

小学校、中学校の先生の皆様に

ヨガをお伝えする機会がありました。

当然コロナ禍でしたので、

今回は、体育館での対面に加え

オンラインでも参加できるようにし

それぞれの学校の1室に集まって、ご自宅で

とこのコロナ禍で整った

ネット環境で今までにないハイブリットな出張レッスンで

 

 

その中に今回企画された先生も参加くださったようで

ヨガがこんなにも気持ちを落ち着けるようになるんだ

ということを実感されたそうで

 

 

それを子供たちにも伝えたい!

ということで企画、依頼を検討し

お話しくださりました。

 




クラスで伝えたいことは何か

そして、今回は親子で行うということで

小学3年生の子供を持つ身として

家じゃなかなかしないようなことだからこそ

こういう非日常のクラスだからできる

 

 

それも踏まえてペアのポーズをいくつか行いました。

 

手を合わせあって木のポーズをしたり

腕を握って椅子のポーズをしたり

手と足を合わせあってボートのポーズ

背中を合わせて、伸びたりと

スキンシップもたくさん行いました。

 


呼吸って自然にやってるけど

意識してみよう!

 

やっぱりこれを最後に伝えました。

呼吸の変化としてクラスの最初と最後の1分で

呼吸がそれぞれ何回できるかを数えてもらいました。

増えるのがいい、減ったのがいい というジャッジをするんじゃなくて

呼吸をしてどう感じたか

もしくは感じなかったとしても

ココロの状態はかわってるはず。

 


その後保健委員を中心に
 

この次は自分たちでポーズを考える!
そんな話も出ているそうです。

 

 

無意識に行っている呼吸を

意識的に行うことによって

自分自身の心を落ち着かせることができる

 

 

それを小学生期に知ることができたら

いざとなった時めっちゃいいアイテムになるんじゃないかな。

おせっかいなヨガの先生はそう思います。

 

自分たちで考えるヨガポーズも

途中経過を教えてくださるそうなので

すごく楽しみです。

 

 

 




Flowでは

出張レッスンを承っております。

本年度は、新城市内小学校

     豊川市 保険年金課

     新城市あおぞら教室

     新城市社会福祉協議会

 

各団体様からご依頼を受け

趣旨に合わせた内容でヨガやピラティスを中心とした

各世代にあわせて行える内容で引き受けております。

 

 

 

 

ご興味ございましたら
こちらLINEよりご連絡くださいませバイバイ
 

ヨガ・ピラティスはこちら

 

友だち追加

骨格ベクトルトレーニングはこちら

 

友だち追加

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。