広島・岡山の大学・短大・専門生の就職活動中の悩み「自分のやりたいことがわからない」 | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

キラキラ広島と岡山の大学生・短大生・専門学生のためのHappyマガジンキラキラ
キャンパスライフを楽しむ&充実させるお役立ち情報満載の
CAN☆BE HIROSHIMA OKAYAMA(※コチラをクリックすると電子版を見る事ができます!)
色んな企画が盛りだくさんで、読み応えがありますよ~!

広島☆ラフに学ぶ米国心理学「OK!大丈夫!一緒に考えよう!」
今回も「就活に勝つ!就勝特集」で、コラムを書かせていただきました~aya

子育てママへのダイレクトマガジン
「フリーペーパー CouLeur (クルール)広島版」 編集長でもある、
クルール広島版 編集長日記はコチラ
やり手の素敵女子角素子さん(もっちゃん)facebook 今回ももっちゃんお世話になりましたaya

前回は、「面接で緊張しない(あがらない)コツ」



広島☆ラフに学ぶ米国心理学「OK!大丈夫!一緒に考えよう!」

今回は、「自分のやりたいことを知るコツ」


広島☆ラフに学ぶ米国心理学「OK!大丈夫!一緒に考えよう!」
どちらも、就職活動中の方に限らずある悩みではないかと思います。

今回の「自分のやりたいことがわからない」
これは、私自身が心理学を学ぶきっかけになった悩みでもあったし、
本当、伝えたいことがいっぱいあり過ぎて、伝えきれなかったことをブログにも書きました(笑)

就活中の大学生"やりたいことがわからない"  ←その記事はコチラ

色々なきっかけに、自分のやりたいことを見直し、その都度自分なりの決断・選択をすることって
これから何度もあると思うけど、その時の決断・選択は、その時の最良なものだと思うaya

私自身も、その時の決断・選択によって得たものを大事に感じたことは自信に繋がった
GOOD
広島☆ラフに学ぶ米国心理学「OK!大丈夫!一緒に考えよう!」
それによって失ったものをいつまでも大事に感じたことは後悔に繋がった汗

広島☆ラフに学ぶ米国心理学「OK!大丈夫!一緒に考えよう!」
でも、失ったものばかり見て後悔した経験もあったからこそ、わかることがあった嬉し顔ウホ 
広島☆ラフに学ぶ米国心理学「OK!大丈夫!一緒に考えよう!」
今となっては、どっちにしても良かったな~手キラキラ5と心から感じとるとハッキリ言えるピース

だから大丈夫手お互い、今しか感じれないことをたくさん感じていきましょ~ルン
広島☆ラフに学ぶ米国心理学「OK!大丈夫!一緒に考えよう!」


****************************************************************

  

NLP基本講座平日コース”9月より開催決定!!!

曜日:火・水 時間:10:30-16:00 詳細はコチラ

次回講座は未定です。受講を検討されている方で日程の合う方は是非!

※週末の講座を希望される方もお気軽にご連絡ください。

・自分自身のコミュニケーションを一から見直したい。改善したい。
・自分の経験からできた、考え方・捉え方の癖を根本から変えたい。
・新しい自分の生き方を見つけたい。幸せになりたい。
・自我を確立したい。
家族・友人・職場の仲間などの悩みも改善したい。
カウンセラー・セラピストとして活動していきたい。
自分自身のことはもちろん、自分以外の方の為にも!という方にお薦めです。


“NLP体験セミナー

811() 13:00-15:00 広島市西区民文化センター小会議室2

講座受講を検討している

NLPに興味がある

コミュニケーションの悩みがある

悩みを改善するヒントが欲しい

という方へお薦めです。※セミナー後1,2時間のアフターが有ります


手紙お申し込み・お問い合わせフォーム

*****************************************************
flowcom-BOSSはこんなこともやってます
電話
広島県NO,1不用品処分「遺品の整理に」コチラ 電話
URL2貿易事業を通して海外支援活動を行っています。詳細はコチラ船
URL2一般社団法人人生安心サポート「きらり」の関連事業をさせていただいています。

私がもう一つブログ書いています
「もういらない!まだ使える」 あなたの不用品はフィリピンでは必要とされています!

広島発!最新コミュニケーション心理学NLP、カウンセリング、セミナーをもっと皆さんの身近なものにしていきます♪

ペタしてね 読者登録してね