とっても素敵な女性とは! | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

昨日は、レミちゃんと逢って、たくさん話をしてきたんよぉ
話すといつも止まらん!!!

本当、何話しても共感出来るし、とにかくおもしろいから
あっという間に時間も経つんよねぇ。
結局、本題は帰る前30分くらいで終わった(❤ฺ→艸←) (笑)

後は5時間違う話しで盛り上がっとった。
いつも本当あっという間でビックリするわぁ。

レミちゃんと初めて逢ったのは、私のtwitterセミナー
セミナー前に電話で話してた時から、何か同じ匂いがする!
素の私で接しても受け入れてもらえそうな人ぢゃ!って思ったんよね。

でも、1回目に逢った時は、「レミさん!」「先生!」の敬語の間柄で、
なんか、私自身が出せなくて、2回目に逢った時、耐えれず、

「実は、私敬語とかも使わず、もっとラフに絡みたい人なんよ。ぢゃけ
名前も、さん付けぢゃなく呼びたいんぢゃけど・・・」って言ったら、

「私も実はその方がい~んよ~!」
「やっぱり~!そうぢゃないかと思っとったんよ~!」

となり、そこから一気に近づいたんよ

本当はすご~い人だし、みんなが羨むような人!
あっけらかんとしたタイプで、苦労話や自慢話なんて一言も話さないけど、
話さなくても、色~んなことを乗り越え、今のレミちゃんがあるんだろうなぁ。
ってすごく感じる。人間の厚みをすご~く感じる。

そして、とにかくビックリするくらいのアクティブさ!
そして、逢う度に、若くなっとる!!!
友達は外国人が多くて、グローバルだからってのもあると思うけど、

ぶっちゃけ、私のお母さんと同い年なんだけど、そんな風に全然思えん!
ほんま、若いわぁ~!と何度も言ってしまう。

そして行動力がはんぱない、本人は自然とやってることなんだろうけど、
私が逢って来たすごいと思う人に共通しとるなぁ。

これ!ってピンときたものは、おもしろい!やってみよう!
で、すぐに行動。(もちろん、直感で感じたものだけど)
色んなアイデアや、それをする為に必要なことがポンポン飛び交う。

これって、脳の癖よね。考え方の癖。焦点の当て方
セミナーでやってることそのもの。おもしろい!

まだわからないけど、何かおもしろいことが出来るかも~。
私の中で後回しだったものが、また前に出てきた。
レミちゃんともこんな話が出来ると思ってもなかったし、とにかく胸が高鳴った
レミちゃん、ありがとねぇ~
話途中で帰ったけど、私はまず自分で出来ることをやっていくね。
また、連絡するねぇ(手紙か!)

やりたいことがありすぎて、今年はどうなるんだろう~!!!
でも、不安ではなく、楽しみが強い。今感じたことを大切にしよう。