こんにちは!
石川直樹です。
==================
「”新・認知科学式”
高単価コーチングビジネス」
60分間のWEBセミナーをプレゼント!
==================
認知科学をつかった一生涯やり続けたい
高単価商品をWEBで売り続けられるようになる
「高単価コーチングビジネス」をゼロから
構築するために必要な考え方と
メソッド概要をまとめた60分の動画視聴権を、
以下からメルマガ&LINE登録して
いただいた方にもれなく無料で
プレゼントいたします!
「”新・認知科学式”
高単価コーチングビジネス」WEBセミナー:
https://bit.ly/3WapgHj
==================
「包丁を研ぐ時間」
を持てていますか?
僕は切れ味が鈍くなったと
思ったらすぐ研ぐように
しています。
料理人ではないので
特に拘っているわけでは
ないのですが、
学生時代、バイト先の
日本食レストランで出会った
大先輩の山浦さん(当時60歳)
にもらったペティナイフを
大事に研ぎながら使って
います。
ペティナイフって小回り効いて
結構使えるんです。
南瓜も楽々切れますし、
魚も捌けます。
包丁は研げば研ぐほど
すり減って短くなるのですが
もう10年近く使っているので
多分1~2cmくらい短くなって
います。
山浦さんには今でも感謝を
しています。
よく学生時代バイトを遅刻
したにもかかわらず
まかないのキムチチャーハンを
惜しげもなく作ってくれました。
あのキムチチャーハンの味は
忘れられません。
(久しぶりに会いたいなぁ…)
さて、ここまで読まれて
「包丁の話なんて関係ない。
何が言いたいんじゃ!」
と思われたかもしれません。
なにが言いたいかというと、
自分を研ぎ澄ませるための
時間を取っていますか?
ということです。
具体的には、
・自分の基準を上げてくれる
人と会う時間
・気付きや学びを得られる本
を読む時間
・自分の感性や知識見聞を
上げる経験や遊びの時間
などです。
いつまでも切れ味鋭い自分で
いるためには、
上記のような時間が不可欠
かなと思っています。
僕は現在400万する経営塾に
参加しているのですが、
昨日はその集まりでした。
中には
「年商50億いくことに
決めました!」
という方もいて、
その一言で僕の基準も一気に
引き上がりました。
こういうコミュニティにいる
ことって、マジで大事ですね。。
あなたも
自分を研ぎ澄ませるための
時間を最近取れてないなと
思われるのであれば、
意識的に取ってみて
くださいね。
「一生涯やりたい高単価商品を作りたいけどどうしたら良いか分からない」
「コーチングのセールスがうまくできない、切り出せない」
「体験セッションの申込みが集まらない」
「WEB集客の仕組み化、自動化を実践したいけどどうしたら良いか分からない」
「認知科学コーチングについて学びたい」
と悩んでいませんか?
これらすべての悩みを解決できる
60分の動画講座の視聴権を、
以下からメルマガ&LINE登録して
いただいた方にもれなく無料で
プレゼントいたします!
予告なく終了する場合がありますので
お早めにご登録&ご視聴くださいね!
「”新・認知科学式”
高単価コーチングビジネス」WEBセミナー:
https://bit.ly/3WapgHj