あれもやりたい、これもやりたい | ”新・認知科学式”高単価コーチ養成講座

”新・認知科学式”高単価コーチ養成講座

認知科学をつかった一生涯やり続けたい高単価商品をWEBで売り続けられるようになる「高単価コーチングビジネス」をゼロから構築するために必要な考え方とメソッド概要をお伝えします!

 

こんにちは!

石川直樹です。

 

 

==================

「”新・認知科学式”
高単価コーチングビジネス」

60分間のWEBセミナーをプレゼント!
==================


認知科学をつかった一生涯やり続けたい

高単価商品をWEBで売り続けられるようになる

「高単価コーチングビジネス」をゼロから

構築するために必要な考え方と

メソッド概要をまとめた60分の動画視聴権を、

以下からメルマガ&LINE登録して

いただいた方にもれなく無料で

プレゼントいたします!

「”新・認知科学式”

高単価コーチングビジネス」WEBセミナー:
https://bit.ly/3WapgHj

==================

 

 

 

 

あれもやりたい、

これもやりたい

 

発想でビジネスをするのは

やめてください。

 

 

 

なぜなら、

 

二兎を追う者は一兎をも得ず

 

だからです。

 

 

 

それはなぜか?というと、

 

・リソースの分散

 

・コンセプトのブレ

 

が生じるからです。

 

 

 

例えば、

 

以前ご相談いただいた方で

 

・副業サポートコーチング

 

・幸福度アップコーチング

 

を両方手がけようとしている方が

いらっしゃったのですが、

 

どっちつかずになって結局

副業サポートコーチングに

一本化しました。

 

 

あれもやりたい、

これもやりたい、

となってついつい新しい商品を

並行的に立ち上げられる方が

いらっしゃるのですが、

 

ほとんどの場合うまくいきません。

 

 

 

それは、

 

・リソースの分散

 

・コンセプトのブレ

 

が生じるからです。

 

 

このブログを読んでくださって

いる方はコーチなどのサポート系

ビジネスをされている方だと

思いますが、

 

その多くは1人ビジネスで活動

されているかと思います。

 

 

商品が2つになると、

ターゲットも2種類

集客導線も2種類

広告も2種類

サポートも2種類

となって単純に工数が倍増します。

 

 

コーチのような1人ビジネスを

されている方ほど、

 

工数が2倍になるというのは

地獄です。

 

 

 

時間と労力、資金も有限ですので

単純に投下できるリソースが

2分の1になってサポートの

クオリティがおちてしまいます。

 

お客様の成果も出せずに

中途半端におわってしまいます。

 

これではお客様のためには

なりません。

 

 

 

また、コンセプトがブレてしまって

「〜と言えばこの人」

というブランディングが難しく

なってしまいます。

 

やっている本人も、

自分は一体何がやりたいのか、

どこへ向かっているのかが

分からなくなってしまい、

スピードが鈍化してしまいます。

 

 

 

ですから、

あれもやりたい、

これもやりたいという発想で

安易に商品を増やすことは

お勧めしません。

 

 

もちろん、その気持ちは僕も

めちゃくちゃ分かります。

 

僕自身も、色々手を出して失敗してきた身ですから。。

 

あなたは、やりたい商品を一本化

できていますか??

 

すべてが一貫性のある

高単価商品を構築できていますか?

 

 

ご自身の振返りの

ご参考にしてくださいね。

 

 

 

 

「一生涯やりたい高単価商品を作りたいけどどうしたら良いか分からない」

 

「コーチングのセールスがうまくできない、切り出せない」

 

「体験セッションの申込みが集まらない」

 

「WEB集客の仕組み化、自動化を実践したいけどどうしたら良いか分からない」

 

「認知科学コーチングについて学びたい」

 

と悩んでいませんか?

 

これらすべての悩みを解決できる

60分の動画講座の視聴権を、

以下からメルマガ&LINE登録して

いただいた方にもれなく無料で

プレゼントいたします!

 

予告なく終了する場合がありますので

お早めにご登録&ご視聴くださいね!

「”新・認知科学式”

高単価コーチングビジネス」WEBセミナー:
https://bit.ly/3WapgHj