こんにちは!
石川直樹です。
==================
「”新・認知科学式”
高単価コーチングビジネス」
60分間のWEBセミナーをプレゼント!
==================
認知科学をつかった一生涯やり続けたい
高単価商品をWEBで売り続けられるようになる
「高単価コーチングビジネス」をゼロから
構築するために必要な考え方と
メソッド概要をまとめた60分の動画視聴権を、
以下からメルマガ&LINE登録して
いただいた方にもれなく無料で
プレゼントいたします!
「”新・認知科学式”
高単価コーチングビジネス」WEBセミナー:
https://bit.ly/3WapgHj
==================
「ターゲットを具体的に設定する
ことが大切なことは分かった。
とは言っても、ターゲットを
決めきれない…」
「今のターゲットで合っている
かどうか自信がない…」
と思われる方もいらっしゃるかと
思います。
こんな時は、
「顧客目線に立った時、
どう感じるだろうか?」
と、顧客目線に立って考える
ことを大事にしてください。
例えば僕の事例をお話しします。
僕自身はいわゆる
「ライフコーチング」
を行っていたので、
「やりたいことが分からない」
という方のために
・やりたいことを見つける
・やりたいことを仕事にする
・趣味や人間関係も充実させる
ためのサポートを行って
いました。
そこに至るまで、
「やりたいことと一口に言って
も、その裏側には仕事が楽しく
ないor今の仕事がストレス
だからその悩みが生じるんだ」
「じゃあ、やりたいこと=
やりたい”仕事”を見つけたい人を
ターゲットとすべきなのか?」
「その場合、転職エージェント
や起業コンサルとどう差別化すべ
きか?」
といったように、多くの試行錯誤
を重ねてきました。
大枠の方向性を決めてから、
「顧客目線に立った時、
どう感じるだろうか?」
と俯瞰して考えていただくと、
すんなりとターゲットを設定
できるようになるかと思います。
くれぐれも、
「このターゲットが刺さる
だろうから」
「今の自分のリソースだと、
このターゲットがいたら良いな」
などと「事業者目線」で
ターゲット設置を考えないで
くださいね。
最後に、あなたのターゲット設定
を精度を上げるための3つの質問
をお届けします。
■ターゲット設定を成功させる
ための3つの質問
1、
あなたは、ターゲット設定は
どのようにされていますか?
2、
具体的な人物像がイメージできる
くらいリアルに描けていますか?
3、
「顧客目線」で、悩みや不満を
書き出せていますか?
ぜひ書き出してみてくださいね!
「一生涯やりたい高単価商品を作りたいけどどうしたら良いか分からない」
「コーチングのセールスがうまくできない、切り出せない」
「体験セッションの申込みが集まらない」
「WEB集客の仕組み化、自動化を実践したいけどどうしたら良いか分からない」
「認知科学コーチングについて学びたい」
と悩んでいませんか?
これらすべての悩みを解決できる
60分の動画講座の視聴権を、
以下からメルマガ&LINE登録して
いただいた方にもれなく無料で
プレゼントいたします!
予告なく終了する場合がありますので
お早めにご登録&ご視聴くださいね!
「”新・認知科学式”
高単価コーチングビジネス」WEBセミナー:
https://bit.ly/3WapgHj