一粒万倍日だけど、何も始めなくてもいい | アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

京都「漢方養生サロンflow」漢方養生の視点から大人の女性の美と健康とエイジングケアをご提案。温かく巡るカラダづくりを応援します!

ベランダの小さな鉢植え

ベル咲のクレマチスが

次々と可愛く花をつけてきました



今年も咲いてくれたね、ありがとう♪



体質改善で
ココロもカラダも心地良く

食のことや養生の暮らし方をご提案

漢方養生サロンflow 宮垣よしえです
お越しくださり、ありがとうございます。


わたしのプロフィール

 


今日4月27日は一粒万倍日

何か始めてみますか?





こういった「吉日」と言われる日は

何か始めるといい、スタートするチャンス!

などとよく言いますよね。




特に自然界も繁栄に向かう時期でもあるので

そういう後押しもあるので



まさにこの時期は

スタートアップにめちゃくちゃ適した時期なんですね。



「わたし!素晴らしい!」

「やるぞー!」



って気持ちには抗わずに

どんどん始めてみて!!









とはいえ。。

でも、やっぱりわたし

何も始められないし

始めようようと思っても

気持ちが湧いてこない



という方もおられると思います。






そんな時に、

無理に行動してみたり

無理にポジティブになろうとしたり

無理に自分を奮い立たせようとしたり



やらなくちゃ、と

頑張ってしまうと

結局、できなくて

しんどいですよね。

自己肯定感も落ちてしまう。。






最近聞いたことですが



人には心と身体の

エネルギーレベルというのがあり、

(気の量とかパワーとか、そういうものかな)




で、その自分の

エネルギーレベルを

10段階としてとらえてみます。





10が、とても気分がいい時

1が、いちばん落ちている時


としますね


ちなみにこの1〜10の数値に良い悪いという評価ではなく

ただエネルギーがあるかないかの判断です





真ん中にある5を境にして

5より上の時と

5より下の時とは

やるべき行動が違うのだそうです





5より上のときは

もちろんエネルギーが上昇傾向⤴︎⤴︎



この時には

例えば、自分にアファメーションやいい言葉がけがすんなり気持ちに入ってきたり

良いイメージができたり

いいな、と思ったことを即行動してみる時。





でも

今は

5より下⤵︎⤵︎だな、と感じるときには

まずは「休息」すること。



なので

「今行動すべきだ!」などと

周りの情報に惑わされることなく



サボっても、休んでも

ダラダラしても、全然よくて



むしろ、この時に頑張ってしまうと

結果うまくいかなかったり

疲れてしまうのだそうです。






このエネルギーレベルは

陰陽の法則と同じで☯️

ずっと同じところに偏っていることはありません。




落ちていても

また必ず上がる



沈んでいても

また必ず浮き上がる





だから

今はやる気が出なくても休んでしまっても

次は必ず上がるのだから



休むことが悪いことではない。

「今は、やる気がないんだな、わたし」

とジャッジせず受けとめてみる。



そして

今は「休んでもいいんだよ、なにもしなくて良いんだよ」

という「許可」を出してあげてもいい。




むしろ、「休息」という

心身にとって必要な「養生」をしていますから。







そして、

エネルギーレベルが5以上だな!と

感じたときには



遠慮なく

行動すればいい。




 

漢方養生サロン flowの公式LINE
サロン情報、漢方養生お役立ち
友だち追加
ご登録4大プレゼント

・・・・・・・・・・・・・
 

食養生とダイエット専用公式LINE
アラフィフからの美食養生
友だち追加
ご登録2大プレゼント
①漢方的体質太り方タイプ別アドバイス
②アラフィフ世代が痩せにくいのは・・


 

 

flow