【⑧養生訓の食養生】一番厳しい!?腹七分目 | アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

京都「漢方養生サロンflow」漢方養生の視点から大人の女性の美と健康とエイジングケアをご提案。温かく巡るカラダづくりを応援します!

暖かい日は

 外では野鳥の鳴き声を聞くようになり

春やなぁと感じます。



いよいよ

五感全てで春を感じるようになりました。





我が家の裏手には

大きな槐(えんじゅ)の木があります。


その豆をここ数日前からヒヨドリさんたちが

かわいい鳴き声とともにつつきにきます。



その様子はいつまでも見ていられくらい可愛い🕊

↑参考画像(ヒヨドリ)





体質改善で
ココロもカラダも心地良く

食のことや養生の暮らし方をご提案

漢方養生サロンflow 宮垣よしえです
お越しくださり、ありがとうございます。


わたしのプロフィール



食養生の養生訓
 

 

「わがまま養生訓」を基に食養生を実践しています




さて

 実践の5番目は


腹七分目を心がける


よく「腹八分目で」

と言いますが


あえて「腹七分目」を心がけてみます。




養生訓では

気をめぐらせるためには

食事量は「3分の2」といわれているので


大体「腹6.6分目」くらいだと

よく「気」が巡る量なんですね。




ちょっともの足らんくらいが

ちょうど良い




普段のペースで食べていたのなら、少し辛いかもしれませんが


「よく噛んで、ゆっくり食べる」

を心がけみると


普段の食事量でも十分満足感があるんですよね〜




人の病は

食べ過ぎることで起きることが多いと、

養生訓でも食べ過ぎを諫めています。




なぜ腹七分目がいいの?



そんな

腹七分目がなぜいいのかというと



胃腸に余裕があるので気が巡りやすい。

満腹だと巡りにくい




例えば。。

ペットボトルに水を入れて

それをシェイクして中を攪拌することを想像してみると


・満杯に入れたもの

・3分の2くらい入れたもの


だと、満杯のものはシェイクしにくく攪拌できない

3分の2のものはちょうどよく撹拌できます。



それが空間があると巡りやすい。ということです。




養生的には、


内容や栄養素も大事だけれど

食べたものが

きちんと消化や吸収されて

生命の「氣」として生かされてている

の方が大事なのだそうです。




栄養素いっぱいのものを食べても

食べ方を雑にしていると


(あえて悪い言い方をすると)

ゴミ箱に捨てているようなもの。




胃腸に空間を作って

気を巡らせることで

食べ物が生かされて

気血となって、身体の糧になるのです。




また

腹七分目にすると

食後の動きが楽になるとも言われます。



確かに

満腹だと眠くなったり

動きにくいかも。。

と思いました。




早食い

満腹まで食べる

⤴︎⤴︎これ以前のわたし😅



これでは、どれだけ胃腸を疲労させ傷めているのか

しかも気を巡ることさえ奪っていたなんて。。



反省とともに

腹七分目を心がけます🙇‍♀️




腹六、七分目を心がけても結局は

八分目くらいになるそうです。



日々の生活もそうですよね

フルで忙しくしているより

3分の1ほどの余裕をつくるほうが


心身とも元気に

長持ちする気がします(笑




ちなみに

「食養生の養生訓」実践メンバーさんも

一番これが厳しというご意見でした。



私にとっても

厳しいテーマです。


 

 ご提供中のオンラインカウンセリング 

 

あなたの体質にあったカラダのゴミ出し

食材や食べ方がわかります

 

 

ダイエットも体質改善も

 

まずはカラダのゴミを出す排泄力をつける

内臓の働きをよくすることから

はじめませんか?



「内容」

中医学や薬膳をもとに

カラダの老廃物を出す食材や食べ方
養生法を体質別にアドバイス

・中医学診断学による体質チェック
・体質による体内にためやすい老廃物を特定
・老廃物排出する食材や食べ方
・なかったことにする食べ方
・体質別漢方養生法
 

 


 

漢方養生サロン flowの公式LINE
サロン情報、漢方養生お役立ち
友だち追加
ご登録4大プレゼント

・・・・・・・・・・・・・
 

食養生とダイエット専用公式LINE
アラフィフからの美食養生
友だち追加
ご登録2大プレゼント
①漢方的体質太り方タイプ別アドバイス
②アラフィフ世代が痩せにくいのは・・


 

 

flow