スパイスカレーと、湿とり。 | アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

京都「漢方養生サロンflow」漢方養生の視点から大人の女性の美と健康とエイジングケアをご提案。温かく巡るカラダづくりを応援します!

 

今年も大雨の被害が九州地方に出てしまいました。


これ以上の被害がない事を祈るばかりです。。



息子さんが熊本におられる友人セラピストさんから、被害支援チャリティーのお誘いをいただきました。


私も微力ながら何かで協力できることが有ればと参加させていただくことにしました。


また詳しく決まり次第お知らせいたします。





先日、サロンからランチ場所を求めて歩いていたら

素敵な看板を見つけたので早速入ってみました。



細い路地の奥に4月にオープンされた


ナチュレミアン スパイスカレー



今流行りのスパイスカレーやて!



スパイスカレーは大阪ですごく流行ってるのをついこの間テレビで見たので



食べたいなー🤤って思ってたとこ。



写真はないけど、京町家の店内で

スパイスもたくさん置いてあります。


詳しくはホームページで確認してね。





通りすがりに初めて入ったので、

注文システムがいまいちわかりづらかったけれど


あいがけで何種類かのカレーがオーダーできるみたいです(3種類までかな?)



とりあえずバターチキンの1種類でオーダー




みてみてー!盛り付けもおしゃれやね♡



もちろんお味も辛くない程度でスパイシー

コクと深みのあるお味です。


ターメリックライスとよく合うわー👍


白い器には味変のココナッツカレー

付け合わせ野菜もたっぷりで嬉しい。



さらにトッピングやルーの種類を増やす事もできるので、これから色々試してみたい。




素敵なオーナーさんが渡してくださったポイントカードにはスパイスが!!


素晴らしいアイデアですよね!





薬膳養生では

湿の多いこの時期、特に胃腸の弱りや冷えのある方に


お料理やお茶に少しスパイスを加えられるのをおすすめしています。

  


スパイスには

消化を促進、身体を温める、気を巡らせる

老廃物などを排出する、水の巡りをよくする


などの効能もあります。



クミン、カルダモン、コリアンダー、ジンジャー

シナモン、ターメリック、ブラックペッパー、フェンネル、などなど



スーパーで手軽に手に入るので、

普段のお料理やお茶にひと振りしてみてください。


ちょっと手の込んだ料理っぽくなります😊



味噌汁なんかにもよく合いますよ!




しかし、何事も摂り過ぎには注意!

ひと振りとか、ほんの少しで大丈夫です。


体調に見合わせて上手く取り入れてくださいね。





サロンでも

気血巡る身体を応援しています!





京都御所南プライベートサロン
 
完全予約制・女性専用
 

メニュー

公式LINE ☜ご予約が便利です!是非ご登録お待ちしてます♡
ご予約お問い合わせ専用フォーム
アクセス
❏お電話(携帯) 090-8148-7854
❏メール(携帯) flow-of-7@ezweb.ne.jp
❏メール(PC)kampocafeflow@gmail.com