人も大自然の一部だから、今年の早いペースについていけない | アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

京都「漢方養生サロンflow」漢方養生の視点から大人の女性の美と健康とエイジングケアをご提案。温かく巡るカラダづくりを応援します!


2017年7月から堺町サロンもオープン!



今年は桜が咲くのが早すぎて、
ゆっくり桜を愛でようという気持ちにならず

毎年どこかへ桜を見に行ってみるのですが、
結局今年は行ってなくて、

もう散り始めています💦


でも歩いていたら色々と楽しめるのでいいのですが。。

{F284515A-0764-4B51-80BC-CFBAC00EDF4B}
サロン近く、京都地方裁判所の🌸




これは季節の変動に、カラダと気持ちがついていってないんですね
特に私は気持ちの部分かな。


寒い冬があって、いきなり暖かくなった

まず、春の新芽や春の野草の花を楽しんで
そして梅が咲いて、
鳥たちがさえずり始め
そして桜🌸

という順番でゆっくり春を感じていくのだと思うんだけど

今年はそれが一気にきた!という感じ。


それは体調も崩すし、気持ちもついていかないはずや。



で、
何が言いたいかというと
(わかりづらいですよね 笑)



中医学の基本
人も大自然の一部
自然の摂理とともに、
感情や身体は支配される


なのでちょっとした自然の変化にも
敏感に揺れ動くということ。



なので、この春は体調や気持ちがちょっと変?


と感じても当たり前かも。

逆に自然を感じやすい身体はなんだと、喜んでくださいウインク



そんな私もちゃんと、気持ちの入れ替えや発散をしています。
それも養生。



でもやっぱりなんかモヤモヤしてはる時は、
スッキリしましょ、
サロンでお待ちしていますね♡


便利なご予約やお得情報はLINE@のお友達登録お待ちしていまーす
友だち追加
ID検索は @cko2601q
施術メニューこちら
営業日及び空き状況はこちら
ご予約お申込はこちら







堺町サロン*京都市中京区堺町二条上がる


女性専用
完全予約制
■ご予約お問い合わせォーム
■施術メニュー
■ご予約状況

■お電話(携帯) 090-8148-7854
■メール(携帯) flow-of-7@ezweb.ne.jp
■メール(PC)kampocafeflow@gmail.com
アクセス クリックでアクセス詳細ページへ飛びます




右京区、鳴滝、山ノ内、太秦、御室、高雄、周山、京北、京都市内全域、中京区、西京区、下京区、北区、上京区、左京区、南区、伏見区、山科区、大津市、草津市、大阪府などからお越しくださっています