2017年7月から堺町サロンもオープン!
8月ももう終わり、
涼しいのはいいけれど、夏が終わるのは少し寂しい夏生まれの性かな。
わたくしごとですが、
この日は、リュウ博士からも
便利なご予約やお得情報はLINE@のお友達登録お待ちしていまーす

ID検索は @cko2601q
施術メニューこちら
営業日及び空き状況はこちら
ご予約お申込はこちら

堺町サロン*京都市中京区堺町二条上がる
山ノ内サロン*京都市右京区西小路御池西
女性専用
完全予約制
■ご予約お問い合わせォーム
■施術メニュー
■ご予約状況
■お電話(携帯) 090-8148-7854
■メール(携帯) flow-of-7@ezweb.ne.jp
■メール(PC)kampocafeflow@gmail.com
アクセス クリックでアクセス詳細ページへ飛びます
右京区、鳴滝、山ノ内、太秦、御室、高雄、周山、京北、京都市内全域、中京区、西京区、下京区、北区、上京区、左京区、南区、伏見区、山科区、大津市、草津市、大阪府などからお越しくださっています
8月20日に52回目の誕生日を迎えました!
あ、ありがとうございます😊
その誕生日にご縁があって
へお参りする機会をいただきました。
その時の大事なショット!
愛読させていただいている「成功している人はなぜ神社へ行くのか?」のリュウ博士
と
枚岡神社の中東宮司さま
中東宮司のこの笑い顔は、枚岡神社の神事の1つ
通称 お笑い神事といわれる注連縄掛神事の時に
参拝者と共に20分笑うのですって!
想像しただけで楽しそう!(あ、神聖な神事ですけどね(^^;;)
天照大神が天の岩戸に籠られてしまったとき
感謝の祈り
感謝の踊り
感謝の笑い
によって、天の岩戸を開かれたそうです。
最後の、
「笑う」ことは心の天の岩戸が開かれ、神が来る。
と、中東宮司はおっしゃいました。
幸せになる唯一の方法は
「感謝」すること。
穢れを祓う言葉(祝詞)をあげ
そして感謝の言葉を言い
そして感謝をして笑う
これで「神氣」を宿すのだそうです。
そして
中医学ともつながると思ったのは
「自然と共に調和して生きること」というお話しでした。
人も自然の一部、というのは中医学の基本の整体観です。
神社に祈るときも、まずは自然と共に生かされていることに感謝をする。
自然が豊かで栄えていると、人も幸せになる
のだそうですよ。
日々なかなか感謝が足らないので💦
せめて神社⛩にお参りした時は
当たり前の事なのに忘れがちな「自然の営み」に
心を寄せて感謝を伝えようと思いました。
この日は、リュウ博士からも
中東宮司からもとても素晴らしいお話しを聴かせていただき
ありがたい誕生日となりました。
そして、その日から
妙に肩のチカラが抜けて。。
いい感じで巡ってきている気がします。
自分!自分!
集客!集客!
あの人みたいに!
もっとガンバラなきゃ!
なーーんて考えるの
なんかしんどくなりました(笑
今はお客様とも、すごくいいご縁で繋がらせていただいて
「ありがたいなぁ」と日々思っています。
52歳のわたし、マヤ暦ではいい年なのだそうです!
(あまりマヤ暦の事は知りませんけど💦)
いい年まわりの人と関わるといい事あるそうですよ(笑
是非会いにきてくださいね♡
便利なご予約やお得情報はLINE@のお友達登録お待ちしていまーす

ID検索は @cko2601q
施術メニューこちら
営業日及び空き状況はこちら
ご予約お申込はこちら

堺町サロン*京都市中京区堺町二条上がる
山ノ内サロン*京都市右京区西小路御池西
女性専用
完全予約制
■ご予約お問い合わせォーム
■施術メニュー
■ご予約状況
■お電話(携帯) 090-8148-7854
■メール(携帯) flow-of-7@ezweb.ne.jp
■メール(PC)kampocafeflow@gmail.com
アクセス クリックでアクセス詳細ページへ飛びます
右京区、鳴滝、山ノ内、太秦、御室、高雄、周山、京北、京都市内全域、中京区、西京区、下京区、北区、上京区、左京区、南区、伏見区、山科区、大津市、草津市、大阪府などからお越しくださっています