写経へプチ遠足 | アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

京都「漢方養生サロンflow」漢方養生の視点から大人の女性の美と健康とエイジングケアをご提案。温かく巡るカラダづくりを応援します!


こんにちは!京都から「暮らしの中にプラス漢方養生」をお伝えするセラピスト宮垣です

2017年1月からサロンを移転いたしました


先日のこと、アラフィフセラピスト3人組のプチ遠足


いつもは期間限定セットメニューですが、今回はじめてかき揚げカレーうどん。
濃厚なカレーのお出しとモチモチの麺がベストマッチ!美味しかったですよ〜♡
けんどん屋さんは何を食べても外れがありません!

{BA7534A0-D0DA-47C3-913F-E33A07A94CC1}



そして車で移動すること10分!

のはずが。。。


なぜかナビ設定間違えて、回り回って、やっとの事でたどり着いたのが、
東山にある雲龍院

わたしは今年2回目の訪問です。


お天気もすごくよくて、白梅も満開!

{397B3E2E-F0F6-4C4C-8028-4DB969E82338}

桜までほころび始めています

{06BB752C-9B39-4BEF-8D7B-5AECCEFFABE0}


目的は

{EBE2F765-EBD4-4D66-9256-64DAF1A1C511}
写経。



写経道場としては有名だけに、訪れる人も多かったです。中には外国人のかたもいて、
筆を持つ手がダルそうでした(笑
{436A4715-03FE-4E12-A292-1D095011B797}

心静かに。。


廊下にはさりげなく素敵ないけばな
{E6279F37-DABC-487A-BAFA-3059D09C2530}
屏風の向こうに見える枝ごと、ひとつの景色なのですね〜

{14876B8B-5712-4BA1-8805-FA6D4CE2F18B}
菊と椿と


{F24CDE27-D013-40D7-B60F-9D652325D6B4}


{E256BB05-7EB6-4A01-A864-7D774E0DF2B1}


そして写経の後はお抹茶をいただきました
{1B73E1B2-4BA2-4250-ADBA-FC4BF9B917F3}


刺激しあい学びあえる仲間です♡
{6811BDB7-DBA3-4AA8-BB23-0E1EAA48FAB6}


施術メニューこちら
営業日及び空き状況はこちら
ご予約お申込はこちら


今日もブログをお読みくださりありがとうございました
ではまた(´∀`*)ノ
京都から「暮らしの中にプラス漢方養生」*スイナ、アロマ、よもぎ蒸し、漢方茶で漢方養生をお伝えするセラピスト宮垣でした


漢方養生サロンflow

女性専用

完全予約制
 ■ご予約お問い合わせォーム
■施術メニュー
■ご予約状況

■お電話(携帯) 090-8148-7854(日中は出られないことがありますので留守番電話にメッセージをお入れ頂きますようお願いいたします)
■メール(携帯) flow-of-7@ezweb.ne.jp
■メール(PC)kampocafeflow@gmail.com
アクセス クリックでアクセス詳細ページへ飛びます
家:京都市右京区山ノ内宮脇町15-1 京都装飾ビル608号 




右京区、鳴滝、山ノ内、太秦、御室、高雄、周山、京北、京都市内全域、中京区、西京区、下京区、北区、上京区、左京区、南区、伏見区、山科区、大津市、草津市、大阪府などからお越しくださっています

フェイスブックのお友達リクエストも大歓迎です(*^^*)一言メッセージくださいね
宮垣 よしえ | バナーを作成