【今日のお粥】梅雨の養生に、赤紫蘇のお粥 | アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

京都「漢方養生サロンflow」漢方養生の視点から大人の女性の美と健康とエイジングケアをご提案。温かく巡るカラダづくりを応援します!


こんにちは!京都から「暮らしの中にプラス漢方養生」をお伝えするセラピスト宮垣です


暦の上ではもう「立夏」になりましたね~
これからあのじめっとした時期が待ち受けてます!
本格的な梅雨になる前に!

それまでにやっておきたいことがあるんです


それは胃腸を整えておくこと。


何故か?は漢方養生カフェや漢方レッスンでお伝えしてますよ~(^ ^)


今日のお粥はそんな胃腸にも優しい~♡

シンプル!赤紫蘇のお粥

{ECDB90AF-FD2D-4A73-B497-A12AC2DDBF55}

梅干し漬けるときに入れてある赤紫蘇。

私は梅干しも好きだけど、この赤紫蘇がすごい好きなんです!

その紫蘇はね、漢方や薬膳ではとても優れた食材
【辛温解表】という働きに分類
【肺、脾】に作用
散寒解表、行気寛中、解魚蟹毒という効能があるのです。

どんな働きかというと、
・外から来る風や湿などの邪気を発散させて追い出してくれる。
・身体の冷えを取り除いてくれる
・胃腸の働きを整える
・気を巡らせて、ストレス解消
・魚介類の食中毒予防
・嘔吐、下痢、腹痛など。
・花粉症をはじめとするアレルギー症状の緩和
などなど。


これからの時期にオススメするのは
梅雨の時期は、湿気で寒気がしたり、お腹が冷えてしまうことがよくありますよね、
また梅雨の時期は気分もすぐれなかったりします。
そんな時に紫蘇を摂ってくださいね!

薬効が強く生薬に使われているのは赤紫蘇ですが
もちろん青紫蘇でも大丈夫

生の紫蘇の葉に熱湯を注ぐと、香りのいい薬膳茶になりますよ~


冷えが強い時は、生姜やネギなどを加えてみてください。

紫蘇をうまく使って、梅雨を乗り切ってくださいね♩


今日もブログをお読みくださりありがとうございました
ではまた(´∀`*)ノ
京都から「暮らしの中にプラス漢方」*スイナ、アロマ、よもぎ蒸し、漢方茶で漢方養生をお伝えするセラピスト宮垣でした

$京都*アロマ&東洋医学の知恵で体質改善*血めぐり美人をつくるサロンflow

* * * Relaxation flow * * *

女性専用

完全予約制
 ■ご予約お問い合わせォーム
■施術メニュー
■ご予約状況

■お電話でのお問い合わせ 090-8148-7854(日中は出られないことがありますので留守番電話にメッセージをお入れ頂きますようお願いいたします)
■メールでのお問い合わせ flow-of-7@ezweb.ne.jp

アクセス クリックでアクセス詳細ページへ飛びます
家:京都市右京区鳴滝、福王寺交差点162号線を西へ300m
駐車スペース有り(お車の方はご予約時にお知らせください)
最寄り駅・・京福嵐電「宇多野駅」徒歩7分
JR嵯峨野線・・「花園駅」車での送迎有(ご予約に必ずお伝えください)
バス停・・市バス8、10、26、59系統及びJRバス「福王子」徒歩3~5分 
1405307259300.jpg
 

右京区、鳴滝、山ノ内、太秦、御室、高雄、周山、京北、京都市内全域、中京区、西京区、下京区、北区、上京区、左京区、南区、伏見区、山科区、大津市、草津市、大阪府などからお越しくださっています

フェイスブックのお友達リクエストも大歓迎です(*^^*)一言メッセージくださいね
宮垣 よしえ | バナーを作成