武田薬品薬用植物園見学会 | アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

京都「漢方養生サロンflow」漢方養生の視点から大人の女性の美と健康とエイジングケアをご提案。温かく巡るカラダづくりを応援します!

京都*スイナ、アロマ、よもぎ蒸し、漢方茶でカラダの中からキレイのお手伝い*漢方セラピスト宮垣です

今日は朝からじとーっと雨ふりでしたが、一昨年29日はものすごーくいいお天気でしたよね~(*^-^*)

京都の左京区にある武田薬品薬用植物園見学会に行って来ました。

一般公開はされてませんが年に4回見学会されていますよ、無料です!

去年の9月にも行きましたが、季節が違うと生育植物も違いますからね~
何度行っても面白そうです!

薬用植物園というだけあって、ハーブや漢方生薬になる植物など薬効のある植物ばかり

広~い園内をスタッフの方に説明して案内していただきます。

葉っぱを触ったり、ちぎって匂いかいだり、口にいれたり、
五感をフルに使っての見学

珍しい植物も沢山!


5年ものの御種人参(高麗人参)

育てるのに時間がかかる分、薬効も効き目も強いんですねー。


写真はあんまり撮れへんかったのですが、漢方処方園というのがあって
処方ごとの植物をまとめて植栽されているコーナーがやっぱり興味あるところ




資料館の生薬の展示


なんと古い薬箪笥!
ほ、欲しい~☆


これは漢方薬ではおなじみの当帰の葉っぱ、スタッフさんがちぎってくださったのをいただいてきましたよ。


見学会に行きませんか~ってFacebookでお声かけたお友達も一緒。
皆さん大阪、奈良から来てくれはりましたので小旅行ですね~ありがとうございました♪

ご興味あるかたは、是非 武田薬品薬用植物園してみてくださいね。
次回は9月、11月にあるそうです。


今日もブログをお読みくださりありがとうございました
ではまた(´∀`*)ノ
京都*スイナ、アロマ、よもぎ蒸し、漢方茶でカラダの中からキレイのお手伝い*漢方セラピスト宮垣でした

$京都*アロマ&東洋医学の知恵で体質改善*血めぐり美人をつくるサロンflow

*** アロマ&中医推拿 ***
   Relaxation Salon flow

女性専用
完全予約制
  ■ご予約お問い合わせフォーム
■施術メニュー■ご予約状況
■お電話でのお問い合わせ 090-8148-7854(日中は出られないことがありますので留守番電話にメッセージをお入れ頂きますようお願いいたします)
■メールでのお問い合わせ flow-of-7@ezweb.ne.jp

アクセス
家自宅サロン:京都市右京区鳴滝、福王寺交差点162号線を西へ300m I有り
最寄り駅・・京福嵐電「宇多野駅」徒歩7分
JR嵯峨野線・・「花園駅」車での送迎有
バス停・・市バス8、10、26、59系統及びJRバス「福王子」徒歩3~5分 

右I区、鳴滝、山ノ内、太秦、御室、高雄、周山、京北、京都市内全域、中京区、西京区、下京区、北区、上京区、左京区、南区、伏見区、山科区、大津市、草津市、大阪府などからお越しくださっています

フェイスブックのお友達リクエストも大歓迎です(*^^*)一言メッセージくださいね
宮垣 よしえ | バナーを作成