昨日は桜の天使たちの小西真佐美さんのサロンにて【365日布ナプキン生活と漢方ホットピロー作りコラボお茶会】でした。
7名の方にご参加いただきました。ありがとうございます

先ずは真佐美さんから「冷えと布ナプキンについて」のお話からご自身の体験を交えて伝えていただきました。

特に女性は子宮を冷やしてしまうと様々な症状が出てしまいますね。
シンプルだけどそこがとても大事ですね、皆さん真剣に聞いておられます。
布ナプキンって生理の時に使うものだけじゃないんですよ!
というお話にはみなさん「へー!そうなんや!」「知らなかった~」と納得されいました。

真佐美さんの後は、、私の担当「漢方ホットピロー」作り
ホットピローの中身は漢方生薬にも使われるカラダを温めてくれる素材を中心に使ってみます。
小茴香(フェンネル)、丁子(クローブ、)肉桂シナモン)、艾葉(よもぎ)、肉荳蔲(ナツメグ)、唐辛子など・・
実は手軽にスーパーのスパイス売り場でも買えるものばかりです。
ベースとなる米ぬか独特の匂いを消すためにこういったスパイスを入れるだけでなく
それぞれの香りから出る精油成分もカラダを暖めてくれる作用があります。
それぞれにかなりクセのあるものですが、、お好きなものをセレクトしてブレンドしていきますよ~

そして、ホットピローの生地をチクチク縫っていきます

「縫いもんなんてすごく久しぶりやわ~」「なんか真剣になるなぁ~」
みなさん一瞬しーんとなったり、結構真剣です(笑

先ほどそれぞれブレンドしてもらった中身をネル生地で作った内袋に移していきます。

そしてチクチク手縫いで作った外袋に内袋を入れて、
完成~!ヽ(*´∀`)ノそれぞれ個性が出ています

クセがあってマニア向けかとおもった「漢方ホットピロー」ですが、
意外にも香りがいい~と喜んでいただけました(笑
またチクチク縫いものも楽しかったですよね♪
最後のお茶の席でも布ナプキン談義に盛り上がっていました。
【参加してくださった方々】(顔出しOKの方のみ)
鍼灸マッサージ師のやまさきさちよさん

お友達同士で参加してくださったKさんとFさん

大阪からお越しくださったアロマセラピストの角出紀実子さん

和歌山県からお越しくださったNさんと妹のTさん

みんなで一緒に写真撮るのをすっかり忘れてしまって。。
最後に残ったメンバーでパチリ
いつもの高齢者ボランティアメンバーでした(笑

今日もブログをお読みくださりありがとうございました
ではまた(´∀`*)ノ
京都*スイナ、アロマ、よもぎ蒸し、漢方茶でカラダの中からキレイのお手伝い*漢方セラピスト宮垣でした
*** アロマ&中医推拿 ***
Relaxation Salon flow
女性専用
完全予約制
■ご予約お問い合わせフォーム
■施術メニュー■ご予約状況
■お電話でのお問い合わせ 090-8148-7854(日中は出られないことがありますので留守番電話にメッセージをお入れ頂きますようお願いいたします)
■メールでのお問い合わせ flow-of-7@ezweb.ne.jp
アクセス


最寄り駅・・京福嵐電「宇多野駅」徒歩7分
JR嵯峨野線・・「花園駅」車での送迎有
バス停・・市バス8、10、26、59系統及びJRバス「福王子」徒歩3~5分

最寄り駅・・京都市営地下鉄「天神川駅」「西大路御池」徒歩7分
京福電車・・「山ノ内駅」徒歩4分
バス停・・「山ノ内御池」
*ご予約状況をご確認の上どちらかご希望のサロンをお知らせください(Tutti cassは金曜日のみ)
右京区、鳴滝、山ノ内、太秦、御室、高雄、周山、京北、京都市内全域、中京区、西京区、下京区、北区、上京区、左京区、南区、伏見区、山科区、大津市、草津市、大阪府などからお越しくださっています
フェイスブックのお友達リクエストも大歓迎です(*^^*)一言メッセージくださいね
宮垣 よしえ | バナーを作成
