えびす神社とねきうどん | アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

京都「漢方養生サロンflow」漢方養生の視点から大人の女性の美と健康とエイジングケアをご提案。温かく巡るカラダづくりを応援します!



先日の8日のことですが、初めてえびす神社にお詣りに行きました。
えびす神社独特のお参りの仕方があると聞いて、京都癒しの旅の眞由美さんに案内をお願いしました。

宵えびすということで人も少なく、ゆっくりとお詣りをすることができたし、福笹に飾りを付けてもらうのも福娘さんと眞由美さんに相談しながらゆっくり選ぶことができました。

初の福笹には満足しています(*^_^*)

自宅サロンのお部屋の入口に飾らせていただいていますので、また見てやってくださいね。




眞由美さんに宮川町や素敵な雑貨屋さんなどを案内していただいたり、舞妓さんと写真もとっていただきました♪すっかり気分は観光客ですしー(^^;


そして、旅の締めは温かいおうどんを、ということで案内頂いたのが祇をん萬屋さん
こちらの名物は「ねぎうどん」



ほんまにねぎたっぷり入っていて、麺とうどんを一緒に食べてても最後までネギは残るくらいねぎたっぷりですー。
お出汁も美味しくて、また生姜が効いていて、とっても温まる一品です☆

体を温め、気血の巡りをよくし、胃腸を整えて、解毒作用もあるという「ねぎ」
この冬しっかりと多めに摂りたい食材ですね☆



京都*アロマ&中医推拿リラクゼーションサロンflowの宮垣でした



$京都*アロマ&東洋医学の知恵で体質改善*血めぐり美人をつくるサロンflow


*** アロマ&中医推拿 ***
   Relaxation Salon flow



■ご予約お問い合わせフォーム

■施術メニュー

■ご予約状況


■お電話でのお問い合わせ
090-8148-7854
(日中は出られないことがありますので留守番電話にメッセージをお入れ頂きますようお願いいたします)

■メールでのお問い合わせ
 flow-of-7@ezweb.ne.jp

女性専用
完全予約制
 



Android携帯からの投稿