写真は何を写し出すのか | やりたいことを我慢する人生から卒業したい人のための 自ら輝き、他も輝かせ、輝きをつなぐ 新しい幸福論 ポラリスリエゾンコーチング

やりたいことを我慢する人生から卒業したい人のための 自ら輝き、他も輝かせ、輝きをつなぐ 新しい幸福論 ポラリスリエゾンコーチング

家族の看護・介護歴30年
1000人以上の女性の人生相談に応えてきた
社会福祉士・メンタルケア心理士が伝える
個々の輝きが繋がり一人一人の人生と世界を明るく照らす7メソッド
人間関係、親子関係を修復し
世界共通言語の数字と色を使って思い込みを手放し自己実現!

関東は梅雨入りしたんだなぁと

実感できる雨模様。

 

心の中がモヤっとしている日の

少し薄暗い天気は

モヤっと度を加速させ。

 

太陽カモン!と思ってしまいます。

(せめて写真だけでもね)

 

 

 

 

友人に聞かれた写真を探しながら

数少ない自分も写っている写真を見ながら

改めて感じたこと。

 

写真は心を写す鏡だなぁ。

 

元々写真を撮られることが苦手だし。

作り笑顔が得意じゃないこともあるけど。

 

目も口元も笑ってない。

口元笑ってるけど、目が笑ってない。

目も口元もニコニコに笑ってる。

 

その時の心の状態が

手に取るように思い出される。

 

自然と目も口元もニコニコになっているような

そんな写真が沢山残っている人生でありたいな♪

 

あなたの写ってる写真はどうですか?

目も口元もニコニコなあなたでいられる時間が

沢山ありますようにキラキラ