使うか使わないか微妙だけど、ずっと家にある家電。
ってありませんか?
 
 
こんにちは。
クローゼットオーガナイザー
柴田敦子です。
 
 
パワーがすごい!クイジナートのフードプロセッサー

 

 
わが家には、「よく使うわけではないけれど、手放せない家電」があります。
それはフードプロセッサーです。
 
 
 
クイジーナートのもので、10年ぐらい使っています。
大きさも1.9リットルと大きめで、パワーあります!
 
 
実は、フードプロセッサーが苦手で…
理由は、洗うのが面倒だから真顔
ですが、引っ越して食洗機を使うようになり、使う頻度が増えました。
 
 
フードプロセッサーが手放せない理由、それは挽肉を作るのにちょうどいいんです。
 
 
安く買った豚コマを、小分けして冷凍しておきます。
 

ちょっとだけ自然解凍して、フードプロセッサーでグィーンします。
 

すると、5秒ぐらいで挽肉のできあがり。
 
image
 
挽肉は、何かと便利ですよね。
自家製の挽肉は割安で新鮮な気がするので、たまにまとめて作っています。
 
 
鳥の挽肉もたくさんできるのでお得な気分。
箸で跡をつけると小分けできます。
 

 
 

アメリカに住んでいるとき、豚や合挽きの挽肉が売ってなくて(なぜか牛の挽肉ばかり)、苦肉の策で買ったフードプロセッサーがなんだかんだ役になってます。


挽肉の他には、「ヤバイ!パン粉切らしてる!」そんな時に食パンをパン粉にしたり、「バナナジュース飲みたい!」の無茶振りに対応しています。
 
 
 
引越しのたびに、断捨離されそうになったフードプロセッサーですが、わが家には必要なようです。
 
 
今回は、「使うもの」でしたが、永遠に使わない家電もありがちです…
大掃除前に見直してはいかがでしょうか?
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
石川県金沢市近郊で、片づけイベント、片づけサポートをしています!
金沢かたづけの会のLINE公式アカウント始めました〜キラキラキラキラ
 

 

 

ID:@906telvr

登録特典として、片づけのヒントの画像を準備しました!

お友達登録後にコメントいただくことで、お届けできるので皆さまよろしくお願いします(^^)/

 

 

友だち追加

 
 
 
 
 
 
ご提供中メニュー

 

*【NEW】片づけサポート・おためしプラン

(3時間・12,000円→初回限定9,000円

 

*片づけ収納相談

(60分・3,000円)

【オンライン】片づけ収納お悩み相談

今ならプラス30分無料延長します!

 

*似合う洋服を分析、もう買い物で失敗しない

(2時間・6,000円)

骨格スタイル分析&ファッションアドバイス

 

*クローゼットをスッキリ片づけたい方へ

(5時間・20,000円)

クローゼットお片づけサービス

(骨格スタイル分析付き)

 

*金沢かたづけの会 

オーガナイザー3人でおうち丸ごと片づけサポート

チームで片づけサポート

 

 

お気軽にお問い合わせください!

お申込はこちらをクリック
 

 

 

石川県金沢市

ライフオーガナイザー ®︎

クローゼットオーガナイザー®︎

ジュニア・骨格スタイルアドバイザー®︎

柴田敦子です

 

片づけで「心と空間の余白作り」

のお手伝いしています。

 

プロフィールはこちら

HPはこちら

インスタはこちら

 

石川県在住のライフオーガナイザー3人組

「金沢かたづけの会」HPはこちら

 

 

【テレビ出演】

・2020年7月17日

HAB北陸朝日放送

『ギュッ!と石川ゆうどきLive』

記事はこちら

 

・2020年5月11日・12日

HAB北陸朝日放送

『ギュッ!と石川ゆうどきLive』

記事はこちら

 

・2019年10月4日 

福井テレビLiveNews

『サキドリ☆ライフ』

記事はこちら

 

 

【片づけ収納ドットコム掲載】

ライフオーガナイザー 協会のWEBマガジン、

片づけ収納ドットコムのライターをしています

 

\2020年6月の人気記事ランキング4位に入りました!/

ヒントはお店のディスプレイ!毎朝着たい洋服がすぐ選べる、クローゼット収納のコツ

 

 

 

 

 

*楽天ROOMはじめました*
毎日が楽でご機嫌になる!

愛用品はこちらです↓

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました!