犬の教科書

YouTubeより転載 

Life with Perori & Junのぺろままさんの動画です。
今回は犬の教科書シリーズ2作と一人ぼっちのワンコの話をご紹介。

犬の教科書、ありそうですよね。
みんなどこかで読んでるに違いない・・・。


犬の教科書2

YouTubeより転載

ドライヤーといえば、うちの犬は暑いのがダメだったので、殆ど使った事が
ありませんでした。病院でも、自然乾燥で、と言われていました。
呼吸器も弱かったし、暑さにも弱かったからですが。どっちにしても、シャンプー
の後は大騒ぎで部屋中が大変なことに・・。あれも教科書に書いてあったのかな?
シャンプー嫌いの犬のためにはどんなことが書いてあるんだろう?

一人ぼっちのワンコの話

YouTubeより転載

この話は実話に基づいているそうです。ゴールデンレトリーバのようにも見えます。
6年もよく耐えて来ましたね。でも、この子にとっては毎日を日々生きてきた積み重ね。
この夏に、心ある人に巡り合えて、少しは落ち着いた生活ができるようになった
でしょうか。
この手の話は、よく見るとあちこちに見受けられる話でもあったりします。$Agenda de luna-azul -くーまん泣き顔


飼い主さんが亡くなって行き場がなくなったり、重篤な病気になった飼い主さんが
先をはかなんで自らセンターに持ち込みをしたり。
そういう動物たちや、迷子犬のために愛護センターではなく動物シェルターという
システムが行政の取組みに組み込まれることを願っています。