探偵小説と公開処刑の禁止 | せぐ吉の読書ブログ

せぐ吉の読書ブログ

本読みながら、好き勝手書いてます。

今日はこちらです。


「探偵小説と公開処刑の禁止」



歴史的速報さんのところで記事になっていたので、話題としていただきました。

http://blog.livedoor.jp/waruneko00326-002/archives/46077017.html

(ほかの方の書き込みも転載させていただきました。◇の下はせぐ吉、◆の下は他の方の書き込み)



◇◇◇


シャーロック・ホームズはじめ、探偵小説とか怪盗小説は、公開処刑の禁止とともに流行りだしたって聞くよね。

公開処刑での、処刑直前の盛り上がりはなかなかだったみたいで。一定数の処刑ファンはいたみたい。



◆◇◇


日本もそうだったが、何処の国でも公開処刑ってのは異常に盛り上がるもんなんだな



◇◇◇


近世になって、活動家の人たちがその辺のノリを暴動に利用するようなケースが増えてきたので、公開処刑の制度は取り止めたって話だよね。