防災の日 に関連のニュースで目にとまったのが…




新聞を取っている世帯は、かなり減っていますよね?


ウチは夫用の英字新聞だけになって10年以上経つのですが

折り込みチラシが一般紙しか入らなかったので…


最初の頃は市役所の広報紙をイチイチ他の場所で入手しなければならず面倒でした😥

数年前から広報紙は全戸に直接、配布になっています。


それだけ新聞を取る人は減ってきているのでしょうね。

このニュースを見て新聞を取りはじめる人なんて居るのかな?

(新聞紙以外の紙を使うのは面倒臭そう…)


メーカー直販サイトだけでの販売だし記念品的な感じで大して売れることは期待していないのでしょうけど。

30分以上、付きっきりで火の番をしなければならないし🔥




防災の日 関連ニュースには「新聞紙の利用法」がチラホラ見受けられました。


わざわざ買った防災用品」はほぼ役に立たない…本当に役立つ「9つの日用品」を防災のプロが解説する 


〈本文から〉

◎新聞紙

溜まるとかさばるので、つい処分してしまいがちな新聞紙。新聞紙はさまざまな用途に利用できます。

燃料がないときの焚きつけに使うほか、加工してコップや食器、避難所で使うスリッパを作ることもできます。その方法はネット上で数多く紹介されています。

衣服の間に入れれば保温効果もあり、細長く丸めれば骨折時の副え木になるなど大活躍します。


最近では新聞をとっていないご家庭も増えてきていますので、チラシや雑誌などを一定量保管しておくのもお勧めです。



夫には「古新聞が溜まったら一気に資源ゴミに出さず少し残して置く」ように言っておこうかな?


ちなみに市役所の広報紙は

娘の布団と畳の間に敷いて湿気取りに&爪を切るときの受け皿

として使っています😅