お手玉はやっぱりすごい | すてきな音色福井市志津が丘にあるピアノ教室のブログ

すてきな音色福井市志津が丘にあるピアノ教室のブログ

長く続けてピアノを人生の宝物にしてほしい、そんな思いで指導させていただいています。
上手に楽しくをモットーにレッスンしています!

今日は5月から通ってくれている年長Sちゃんのレッスンでした


ピアノランド1の最後の2曲がとても上手に弾け合格うずまき

うたとぴあのの絵本〈ひだりて〉も残り3曲を「ぜんぶやってきたよ」と


生徒からのこの一言はすごく嬉しい爆笑


お母さんも毎週教室に入って下さり私のレッスンをよく理解し協力してくれています(感謝)


私が取り出すグッズにも興味を持って、先週お手玉をやったら早速家で作ったそうですふんわりリボン

見せてもらうのが楽しみ😊

不器用な私は以前来ていた70代の生徒さんに作ってもらいました、ミシンできっちりしっかり!




バスティンのお手玉に出会ったのは25年ほど前ですが最近改めてその良さを実感しています


生徒に「手の中の筋肉を使って」と声をかける場面がよくあります、手の中の筋肉…どう意識して動かせば…


お手玉‼️

あまり深く考えず小さい時にだけレッスンで登場していたお手玉ですが大きい子のレッスンで気づいた

ここにつながるのかびっくり

そういえば手の中を意識するよう伝えてから生徒の出す音も変化してきました

大きい子のレッスンにも活躍してもらおう照れ