日比谷花壇でブラッシュアップレッスンレポ | カメラと花でフォトジェニックStyle!

カメラと花でフォトジェニックStyle!

キラキラした記事ではなく、女性が日常生活で楽しめる役立つ花と写真の記事を更新しています

 

いつもブログにご訪問くださりありがとうございます。

愛媛松山FLORAL ROSEです。

先週より所用で関西におりました。

 

リーガロイヤルホテルで日比谷花壇の先生にお久しぶりにお会いしレッスンに参加させて頂きました。

 

 

お決まりの場所でパチリ。

 

 

 

少し寄ってますね、失礼いたしましたあせる

 

 

 

長年通い続けていらっしゃる生徒様と和気藹々と

みなさまそれぞれに同じ花材で違うデザインを作られました。

ブーケホルダーを使用しましたが、今回はアレンジメント。

 

花材は、

・オクラレウカ

・サマーピー (春はスイートピーが有名)

・ゲイリック

・すずらん

・バラ(フェアビアンカ) 香水のようなお上品な香り。

・ニゲラ (アーティフィシャルフラワーでもおなじみですね)

 

 

 

私の作ったもの。

アップで失礼します。

 

 

 

 

花井先生がお作りになられたもの。

お部屋で写真を撮りましたので、光がありませんが

バランスといい、花材が増えるほど難しくなります。ずっと先生のお花を持ってはため息~

優しくてそれでいて生命力のあるお花。

いつも勉強させていただいております。

 

 

 

 

花井先生、とびこみのような参加にも関わらず

快くお迎えくださりありがとうございました。

またタイミングを見て是非お伺いさせてくださいね。

 

 

 

私の作品を翌日自然光にて撮影。

やっぱり光で違いますね~・・

 

 

 

ニゲラもエレガントに見えます。

 

 

 

フェアビアンカも良い香りでした。

 

 

 

 

 
 お気軽にフォローください♪