春の上級コース&大型レッスンのデザイン!やっと撮影しました! | 向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷

向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷

今注目のアーティフィシャルフラワーとインテリア/美生活サロンが人気です!
(田園都市線駒沢大学駅徒歩5分)

 

 
このところ、目の廻るような忙しさで。。上級コース&大型レッスンのデザインを最終調整して仕上げ、それを撮影してブログやインスタにアップするという作業がなかなかできなかったのですが・・やっとやっと撮影しました。。↑iphoneと一眼レフ↓で。。
 
わが家は一方向からのみ強い光が入るので、陰になる部分が真っ暗になり、写真撮影には全く向かない家なので、明るく撮影するのが本当に大変なんです。。カーテン開けたり閉めたり、場所をあちこち移して光の具合をチェックしたり。。涙ぐましい努力をして、撮影しています。。笑😂
 
実はまだ茎をカットしてないので、椅子に置いただけのお写真ですが。
花材は決定して制作しました!
 
 

 

この色合いは、ヨーロッパの春の訪れの色合いなので、日本人の桜と同じように、向こうにいるとクロッカスやミモザ、レンギョウ、スミレ・・この色合いの花が野に咲き、フラワーショップの店頭を飾るとウキウキしたものです😊💖

イースターの時期と重なりますし、シンボルカラーでもありますね。。

なので、卵とフェザーを見え隠れさせています↑

 

 
↑遠目では分からないですが、周囲のツルの部分を含めて、直径35cmほどある大型のブーケになります。でも、意外に簡単に作れる理由が・・↓こちらのツルで作ったアシストです。
 
束ねる部分にも工夫がしてあるので、崩れにくく、形も奇麗に仕上がりますよ。。
 
 
花瓶に入れたら、柔らかく新芽を吹いたばかりのようなツルが垂れ下がり、ふんわりナチュラルな雰囲気がぐっと増すと思います。
 
春の訪れ(春爛漫、春たけなわではなく)を表現するのには、お花だけがいっぱいというのではなく、冬枯れした枯れ木、枯れツル、土。。新芽の色・・が必要です。。なので、このアシストがその役割も果たしてくれています!
 
 
2年前にもやったイースターの鳥カゴデザインは、Rumi's Styleの人気デザインの1つですが、実は私的には、↑このデザインの方が、ヨーロピアン&ナチュラルで大人ぽいイースターデザインなので好きかもしれません。。💖
 
花瓶に入れてまた撮影してみます!
 
動画で、インスタにはポストしていますので、アカウント持ってらっしゃれば、見ることができますので、是非どうぞ〜。。インスタは動画中心にアップしていますので、よりリアルに作品やインテリアなど、ご覧頂けると思いますので〜。。
 
 

ベルレッスン、イベント、販売会情報

西陣織テーブルファブリックのご予約など

メールでご案内しております。

ダウン登録は簡単!メルアドを入れるだけです

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

三冊目の著書です!→***