絶景かな〜!新しくなった横山展望台へ | 向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷

向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷

今注目のアーティフィシャルフラワーとインテリア/美生活サロンが人気です!
(田園都市線駒沢大学駅徒歩5分)

 

英虞湾を一望できる展望台

「横山展望台」からの眺め。

改装されて2018年春に

大舞台やカフェのある展望台に

生まれ変わりました。

 

英虞湾に浮かぶ約60の小島と

日本有数のリアス海岸の美しさが堪能できます!

 

 

前回来た時は、

2017年の年末だったので、

丁度工事中で、一番下の駐車場に留めて

長い山道を登らなくてはならず・・

英虞湾に落ちる夕日を見る為に

時間を合わせてきたのに、余計な山登りの時間が加わり

ヘロヘロになりながら、

遠くに夕日が沈むのがギリギリ見えた感じで・・💦

やれやれでしたが。。

今回は、展望台に近い駐車場P2(←大切!)に留められたので

楽ちんでした😄

 

 

今回は、ホテルの夕食時に

英虞湾と夕日を見られたので↓

ベイスイートをチェックアウトしてから

車で10分ちょっとなので、

新しくなった展望台は行かないとね〜と来てみました!

 

遠くに、志摩観光ホテル、クラシック館もベイスイートも

良く見えました!

(ホテルについては別途書きまーす!)

 

image

 

横山展望台から一路向かった先は

↓お伊勢さんこと伊勢神宮

東京・横浜間のような感じでしょうか。山道ですが。

 

外宮からお参りして、内宮へ

いつ来ても心が洗われる場所です・・

大鳥居をくぐって宇治橋を渡って

神様の領域へ・・

今回も、感動の白い風が

ふんわりと吹いてくれました。。💕

続く・・

 

image

 

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

2018年の年末にお正月用に新宿伊勢丹で七宝柄などを販売、

それに続き、2019年は、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクの販売をして頂きました!

お買い上げありがとうございました!

残念なことに、類似品が出てしまってますが

Rumi's Styleの組み合わせ自由自在、リバーシブル&ウォッシャブル西陣は

他のネットショップでの販売はしておりません。

桜ピンクの生地は京都西陣の織り元まで出向き、

私が何千とある柄の中からセレクト、色指定して織り上げてもらったものです。

***

 

質問お問い合わせはこちらから!→ ***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

三冊目の著書です!→***

 

↑インスタ始めました!良かったらフォローして下さいませラブラブウインクウインクチョキ