五山の送り火!大ハプニングを乗り越えて見ることができました! | 向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷

向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷

今注目のアーティフィシャルフラワーとインテリア/美生活サロンが人気です!
(田園都市線駒沢大学駅徒歩5分)

 

 
久しぶりの錦市場・・
前回4月に来た時は、東山と八瀨&大原を回って
街中には行かなかったので。。
五山の送り火は夜8時〜順次点火されるのですが
早めに行って、いい場所でスタンバってないと・・と思ったので
ゆっくり食事はできないなと・・
錦でちょこっと食べてから・・となったのでした。。
ホテルから歩いて錦に。。

 

 

そして、この日、8月16日の夜が

今回の京都旅行のハイライト!!

3年ぶりに全面点火される「五山の送り火」の中の

鳥居形と灯籠流しを見に広沢の池へ

 

最初、愛車で行くつもりだったのですが

意外にも駐車場が少なくて・・

もしも、一杯だった時に駐車場難民になってしまった上に

夜、この辺りは真っ暗で道に迷うかも💧・・という

生徒さんやホテルの方からのアドバイスから・・

公共交通機関でiphoneナビで頑張って

なんとかたどり着きました・・↓

 

 
午後6時半過ぎの広沢の池・・
 
静かな場所でしたが・・↓池の東側には・・
既に、カメラを構えて陣取りしている方々がたくさん
 
中には、NHKや京都テレビ・・新聞マスコミ各社・・
スタンバっていました。。何と言っても3年ぶりの全面点火ですから
期待も高まりますし、中継することになってましたからね。。
すぐ隣で、アナウンサーがリハしていたり・・(^^)
 
image

 

鳥居形保存会の方々?お寺のスタッフ?が

忙しそうに準備を進めているところにもお邪魔すると

灯籠がたくさん出番を待っていました・・

 

 
 
この中に、父の灯籠もあるんだわ〜と。。
実は、2日前に、東京からネットで灯籠のお申込みをしまして・・
すぐに↓のお写真を送って頂いておりました。。
 
五山の送り火は、
お盆で戻ってきた
ご先祖様の霊(おしょらいさん←京都ではそう呼ぶそう)を
再び送り返す
れっきとした宗教行事ですので・・
戒名を聞かれてびっくりしましたが・・
実は父の戒名は父の友人の仏教学の先生が
「私につけさせて下さい」とつけて下さったもので、
父らしい戒名だったので
しっかりと覚えておりまして・・(^^)
 
 
父は学生時代6年間京都に住んでましたし
喜んでくれるかな・・

 

鳥居形の親火が点いたところです↓

 
 
この頃から、雲行きが怪しくなり・・
稲妻に雷が💧・・そして、そして・・大粒の雨が急に降り出して・・
それだけではなく、いきなり
嵐のような強い風が吹き荒れ!!💦💦💦
もう横殴りの雨は台風のようで。。
 
 
既に流れ始めていた灯籠はあっという間に消えてしまい・・😂
傘はありましたが、あってないようなもの・・雨宿りするところはなく
もうiphone守るだけで精一杯・・😂
10分で下着までびっちょり、着ていた服は絞れるくらいに濡れてしまいましたが
もう耐え忍ぶしかない。。😂
これが長くて・・恐らく40分〜50分くらいは降り続いていたと。。
 
もうダメだと諦めた見物客はゾロゾロと
駅の方に歩き出していましたが・・
どこにいても嵐なので、その場でじっと「忍」の字の私達・・
 
でも奇跡としか言えなかったのですが・・
8時前に雨が止み・・
でも灯籠も消えたし、さすがにもう中止かなと思ったのですが
念のためにお寺の方に確認しようと歩いて池の反対側に行って
聞いてみると・・
「え?やりますよ〜。。松明は油をかけて、シートを被せて守ってますし
灯籠はまだまだありますので、大丈夫です!」と
全く動じた様子がない保存会?スタッフの方々に
反対にびっくりさせられたというか、
意地と底力を見せて頂いたというか・・

 

 
というわけで、予定通り8時20分の点火は無事行われ・・
ビチョビチョになっておりましたが
赤々と燃える鳥居形の送り火を見ることができました。。
濡れて滑る斜面を松明を持って
走って火床に点火してくれた
保存会の方々には感謝しかありません。。

 

 
無事灯籠も流れて来ました・・
五色の灯籠です・・
仏様の知恵を表しているそうです。
父の灯籠は赤でした。。どれかな。。
 
 
関東では、五山の送り火=大文字焼き
そう思っている方も多いかと思いますが・・
 
大文字、妙・法、船形、左大文字、鳥居形・・とあり
夜8時から順次点火されて、
鳥居形は一番最後で8時20分というのが決まっています。
 
送り火は毎年8月16日に行われる
祇園祭と並ぶ、京都の夏の風物詩です。
 

image

 

夜9時頃まで鳥居形の火は頑張って燃えてくれて

灯籠も流れてきて、同時に見ることができて

嵐を耐え忍んだ甲斐がありました・・😊

 

そして、駅に向かう帰り道・・

またまた嵐のような雨が。。↓

 

 

この時は、ラッキーなことに

丁度ひさしのある工場のようなところを通りかかった時だったので

雨宿りができました。。

 

この雨は、降ったりやんだり、豪雨になったりを繰り返し

翌朝も続いていました・・

 

なので、この夜8時〜9時の五山の送り火の時だけ

雨が止んだのは、奇跡的!

京都中い警報が出るほどすごかった雨だったのですから。

 

大文字の点火が10分遅れましたが、後は予定通りに

点火されたのは、保存会の皆様の準備と努力、

そして、「おしょらいさん」の力だったのかなと・・

思った夜なのでした・・😊

 

メルマガ登録はこちらから↓

メルアドを入れるだけです!レッスン情報、西陣織販売+お得情報など、希望項目の情報が届きます!

 

 

 

 

 

↑オリジナルデザインで洗える西陣織りのテーブルウエアを開発しました!

お正月に続き、桜の期間に合わせて伊勢丹新宿で桜ピンクのマットの販売を致しました!お買い上げありがとうございました!

***

 

2020年、テーブルウエアフェスティバル@東京ドームにも西陣織テーブルウエアが

デビューしました!→***

 

お花初心者から、プロまで役に立つ!暮らしを素敵に変身させる1冊!

三冊目の著書です!→***

 

↑インスタ始めました!良かったらフォローして下さいませラブラブウインクウインクチョキ