リフォームのイメージ画像&最終打ち合わせになるかな? | 向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷

向坂留美子のサロネーゼ ダイアリー♪ from 世田谷

今注目のアーティフィシャルフラワーとインテリア/美生活サロンが人気です!
(田園都市線駒沢大学駅徒歩5分)

 

↑私がフォトショップでリフォームする玄関のイメージをまとめたものです。

まとめた?というより、

イメージ写真(設計士さんから頂いたCG画像や気に入ったタイルや壁紙、色合い・・)を

ランダムに貼り付けただけですが汗

洗面、トイレも・・同じように作っています。

自分の中でイメージをまとめあげるのに楽だからです。

 

もちろん、玄関タイルも壁の塗装の色も壁紙も決定ではありません。

これからもう少しショールームを回って決定する予定です。。

 

 

先日、今回設計をお願いした

建築家の廣部さん(→ ***)とアシスタント(お二人とも一級建築士さん)、

工務店さん、家具屋さんがお見えになり、

設計について、お見積もりについて、家具について・・

もろもろ疑問点をクリアにしていきました。

 

 

私は建築士の資格も、インテリアコーディネーターの資格もあるわけではないので、

設計図を読み解くのは結構難関部分もあり・・

それでも、細かい寸法が後で気になることになるので

必死に設計図を読み、変更依頼を出したり・・

また、デザイン面でも、機能面でも

拘りがかなりあるので、この事前の意思疎通がすごく大切になってきます。

 

リフォームって前準備が本当に大変です。。

あと、いつも思うのですが・・

リフォームって、空間デザインですから、

ある意味、私の仕事である花を含むテーブル&インテリアのデザインと良く似ています。

なので、この2つを同時に考えることは不可能!

というより、同時にやったらどちらかが、手抜きになります。

 

やはり私は何事にも一球闘魂なのかも。。チカラコブ(⌒-⌒; )

 

バナーの再度の再度張り直しでようやく反映されるようになり、

皆様のポチで盛り返しました〜ありがとうございます!

引き続きどうぞ宜しくお願い致します!

 

にほんブログ村 インテリアブログ クラシックインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 海外インテリアへ
にほんブログ村

 

↑メルマガ登録はこちらから!