ハロウインアレンジ 収穫祭 | フラワーアレンジメント教室 パリスタイルの花 Florgrace

フラワーアレンジメント教室 パリスタイルの花 Florgrace

千葉県船橋市 パリスタイルの花 DFAフローリスト資格認定協会認定校 フラワーアレンジメント教室 フロルグレイス
船橋 東船橋 駐車場あり

今日はハロウインハロウィン

 

 

 

すっかり日本でも定着したハロウインですが、

ハロウィンについて以前のブログでも書いていましたので

あらためて確認してみました。

 

ハロウィンとはもともと、古代ケルト人の収穫祝いから始まりました。

その昔、1年の終わりは10月31日でした。

収穫が終わると暗い冬の季節が始まり、魔女や悪霊も訪れやすくなると当時の人々は信じていたので、

彼らを追い払うための大切なお祭りでもあったのです。

その後、カトリックの国々では11月1日が「諸聖人の日」(All Hallows Day)となり、

その前夜祭がAll Hallows Eveと呼ばれるように。

それが短縮され、現代ではHalloween(Hallow’een)として知られるようになりました。

 この大切なイベントは3日間続き、日本のお盆と同じように、

死者の霊が戻って来ると言われる期間でもあります。

しかしこの日には死者の霊、例えば黒猫を連れた魔女や悪霊が悪さをすることも信じられ

秋の収穫を祝うとともに悪霊を追い払う宗教的な意味のお祭りも

行われていたのです。

 

 

 

象徴の「かぼちゃ」も由来があります。

10月31日は悪霊や魔物もうろつくので

あの世に連れて行かれないように魔除けの意味も含め

焚火や仮面をつけていました。

 

「ジャック・オー・ランタン」の伝説によると

カブをくり抜いて蝋燭を立てて火を灯していたのですが、

この話がアメリカに伝わったのちアメリカで生産の多かった

「かぼちゃ」のランタンに変化していったのですハロウィン

 

 

とてもざっくりですが

少しでも意味や由来を知るとまた違った意味で

ハロウィンへの関心が高まりますね。

 

 

 

 

レッスンでも

おもちゃかぼちゃ(本物ですよウインク)をご用意しました。

 

 

 

 

こちらはパリスタイルの花からスタートされたIさん作品。

秋色の花と、かぼちゃとりんごを盛り秋の収穫をイメージ。

 

とっても素敵にできました。

 

 

 

黄色いバラはキャラメルアンティーク

 

茶系のバラはジュリア

 

深い臙脂色のダリアは黒蝶

 

オレンジのケイトウ

 

などなど秋色のお花たちもみじ

 

 

 

 

 

 

 

こちらはインテリアフラワー生徒様Mさん作品。

 

ラフィアとともにハロウインの空間ができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはフレンチコース生徒様Aさん作品。

日が暮れるのが早くて写真が暗くなってしまいましたがあせる

とっても秋を感じる横長のテーブルアレンジができました。

 

 

 

 

 

 

11月になりますと、一気にクリスマスモードになっていきますが

こっくりした秋のお花、もう少しゆっくり楽しんでくださいね。

 

今日は46年ぶりの満月だそう!

ゆっくりお月見もできるかな満月

 

素敵なハロウインをお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

体験レッスン受付中ですピンク薔薇

 

初心者の方大歓迎!

お気軽にお問い合わせください。

ホームページはこちらです↓

http://florgrace.net

フロルグレイス

 

Mail📩 florgrace.g@gmail.com

☎ 09022424948