写真を見ていて

急にビールと枝豆が食べたくなりました。
以前BLOGでダイエットしてるぜー!と書いてから多分二三ヶ月が経って、ようやく周りから
「え!何か凄い痩せた?」と言われるまでになりました。
言われ始めるまでに、かなり心も揺れたけど完璧にペースをつかんだ('-^*)/
今年の夏には良い体を作るぞ!
そして良い体の似合う、良いアルバムを作ろうと思います。
その為には、自分の気持ちを上げてくれる物が必要だ。
つまりビールと枝豆だ。
今日も記憶に残るような楽しい一日になりますように。
YOU-SEE
良い使い方、悪い使い方
今日はMIDICRONICAの打ち合わせをして来ました!
渋谷に向かう途中、凄く運転の下手なフェラーリに意味不明に煽られて驚いた。
フェラーリは煽るヤツが乗る車じゃなし、メチャクチャゆっくり走る人間こそ真のフェラーリ乗りだと思ってます。
ちなみにフェラーリに乗った事はありません。
ただ、昔に道端にフェラーリが停まっていて、その前に立っていたオーナーらしき知らないオジサンに「助手席で良いからちょこっとだけ乗せて下さい」と言おうか真剣に悩んだ事はあります。
そんな僕に言わせれば、あれだけの物ゆっくり走って見せびらかさないでどうすんのよ!とは思います。
見せ方の問題です、まぁ持論も良い所ですが(笑
打ち合わせが終わったタイミングで、親友のシンガー高橋一平からメールが着て夜八時から渋谷でライブとの事なので、NDとちょっくら遊びに行ってきます(^-^)v
写真は我らがオシャレ番長、NDが所有するスニーカーの一部です。
自分のじゃないけど、見てて楽しい(笑
コイツはかなり利口な使い方の良い例です。
YOU-SEE
そう言えば…
今日の神足。
コイツの誕生会も含めてやります。
BLOGのスキンを超スタンダードなのにして見ました。
そしたらコレが一番読みやすいんじゃないか?と思ったので、何か良いのが思いつくまでコレで行きます。
殺風景過ぎるけど、シンプルで中々良い。
YOU-SEE
ヘェー!
先ほどネットで「YOU-SEEさんについて1000人にインタビューしてきました。」やってみました。
結果がコレ↓
http://nashimoto.hanihoh.com/r/?k=08021695ya47b5e80ce05b0
うーん、街角のコメント。
世間の目はジリジリと来ますね(笑
そう言えば先日僕の親と皆でご飯を食べに行った。
小学生、いや多分幼稚園くらいか行っているのかな?
潮見台(王禅寺の方です)にあるバーベキューに行ってきました。
場所自体ちょっと高台にあって、バーベキュー場が全て個室なんだけど今時で言う「個室」ではなくかなり昭和な畳の部屋の個室です。夏場に行くとセミやら蛾やらで大騒ぎになります(笑
で、一つ一つの離れの地図
この地図でなんとなく雰囲気伝わるかな?
雰囲気だけならもう旅館みたいです
奥に見えるテーブル見てください、寺子屋か!みたいな雰囲気がまた良い
少ない人数で行くともっと「神田川」が流れてそうな個室になります
どちらかと言うとそっちの方がオススメ!
レトロな栓抜き…に見えるだけだろうか?
ここは独自のバーベキューソースがあって、それが物凄く美味しい!
そして、そこまで言うのに写真がない!
フワフワ過ぎるシュウマイ
これは絶対外してはいけない
昔から絶対外してないマストな一品っす!
興味があったら是非!
焼く作業は自分達でやらないといけないので、食べたいだけの人にはちょっと向いてないかもって感じですが。
さて、明日と言うか今日は渋谷FAMILYで神の足元です。
気分が乗ったら新しいのをやります!と言うのはジョークで、100%の出来ではないので難しい所ですが、今上がっている曲はかなり本来の自分らしさが出ていて良い感じかな?と思ってます。
明日は無理でも来週のHBには出来そうかな?なんて事も思ってます。
あ!そうそう!
今回の神足はMA MEN GASHIMA が出まっす!
もし予定が空いていたら是非遊びにいらしてくださーい!フロートのゲストで「アメブロ」と言えば1500/1Dのディスカウントも用意してあるので!
僕は朝一で足の検査です(すっかり調子が良くなって(この勘違いが危ない)松葉杖も取れそうです。
あー今日FG行きたかったな。PINOゴメン!
それでは素敵な週末を('-^*)/
YOU-SEE
出るらしいよ
26日出るとか出ないとか。
何やら薄そうで、軽そうだ。
AIRはWIFI環境が整っていない日本だとかなり使いづらいと誰かのBLOGで読んだ。WIFI環境があっても転送だけでも大変らしい。
にしてもカッコイイ物は欲しくなってしまうのが世の常人の常。
僕はお金がないので新しい物を導入!とはいかないけど…これはHDD付いているんでしょうか?
そろそろ色付き出して欲しいな!
と言うかこの間NDと話していたけど、世の中に今出ている商品が、NIKE-IDの様に配色が選べたらもっと売れる物もあるんじゃないか!
例えば上のマックでボディーはレッドで、キーがホワイトとかそう言う風に選べたらもっと売れそうじゃない?と言う話をしたのですが、結論から言うとそのパーツ作るのにお金かかり過ぎるんじゃない?と言う話になりました。
消費者としては絶対良いと思うんだけど…(笑
明日はバレンタインだ!
14日
少なくなった
チョコの数
うーん、何個になるだろう。
そのほとんどが近所のおばさんや、母親の友人です。
ちなみに今年はマカロンを友人から頂きました。
僕と息子のだそうです('-^*)/
YOU-SEE











