FJスズキ ソロにて出演。
約 2年半振りの名古屋遠征でした。
前日の 6月11日(土)は名古屋市内で観たいライブがあったので、これまた久々の名古屋一泊。
確実にここで「何か」を注入したテンションを以って 翌日の自身の出演に臨めた感があります。
このタイミング自体は “ たまたま “ ではありましたが、こういう動き方がようやく戻って来た!
まだ 100% 手放しとは行きませぬが・・・。
● 2022年6月12日(日) 名古屋新栄 HeartLand
【ビビビ☆ビールズ!】
~KING of Yeah!幸せを運ぶ男
高田エージ「感謝カンレキ!ツアー」~
出演は、
◆ FJスズキ
◆ オレンチェ
◆ 高田エージ
◆ THEビールズ
の 4組。
『THEビールズ』さん 主催の隔月開催イベントと/『高田エージ』さん 還暦記念ツアーのジョイント企画。
同邦 静岡から参戦の『オレンチェ』さん は、コロナ禍(← 初めて使った!)による中断以前から『ビビビ☆ビールズ!』には度々出演されていて、今回はそのご縁で FJスズキ 出演の機会をいただいた次第。
・・・といった流れを踏まえて(?)、アウェイながら『すいません天丼』/独り『釣りガール』をねじ込んだセットリストで挑みました。
『THEビールズ』の Vo.『佐倉沙菜』さん の「とにかくビールが好き!」という熱〜い想いが根幹を成す豪気なイベントで(← という認識で そんなに間違っていないと思います、恐らく。)、お客様からの「投げ銭」ならぬ「投げビール(!)」もアリというシステム。
私もちゃっかり 1本いただいてしまいました。(この日は車移動だったため、実はノンアルをご手配いただきまして・・・。)
『高田エージ』さん も初めてご一緒させていただきました。
一応 “ 同じ “ 弾き語りスタイルということで、いろいろ盗ませていただければと思ってリハを控室の窓から覗いてみたり、今度は ちゃっかり客席で本番を拝見したりしておりましたが・・・。
そんな邪な営みとは裏腹に、端的に「ファン」になってしまいました。
当日はネット生配信もあり。
ヒジョ〜にクリアな音と/クリアな映像で ちょっと冷や汗が出ますけど・・・。
当然ながら普段自分で回している記録用のビデオカメラとは比較にならないクオリティ。せっかくなので HeartLand の許可をいただいてスクリーンショットを掲載いたします。
(その記録用のビデオカメラ、今回もステージ脇で回そうと思ってましたが色々 他に気を取られていて完全に回し忘れました。)
で・・・。
実はこのライブの「見逃し配信」が、7月 1日 〜 31日 までご覧いただけます。
以下、その企画の情報です。
=============================
名古屋のテレビ4局が運営する配信サービス「Locipo(ロキポ)」で東海地区のライブハウスのライブ配信がまとめて見放題!
只今、お試し期間として半額の550円(税込)でご利用いただけます。
参加店:SPADE BOX、ハートランド、MUSIC FARM、
タイトロープ、Doxy、CLUB CHAOS、
Live House Oys、Music Bar BOB
このLocipoにて6月12日ハートランドにて開催されました「FJスズキ」出演の『ビビビ☆ビールズ!』ライブ配信が見逃し配信として7月1日~7月31日まで公開されています。
こちら ↓ より ご覧いただけます。
https://locipo.jp/live_house/creative
=============================
思い起こせば『HeartLand』はもう 30数年前(もちろん移転前の伏見の時代)、私が人生で初めて足を踏み入れた「ライブハウス」でありました。
(実を言うと最初、間違えてカフェの方に入店してしまって ちょっと恥ずかしかった・・・。)
せっかくなので、オレンチェファン仲間でもある roadshow さん からいただいた画像も。
過去に例のない 2ライブ連続の「集合写真」。
どうにも写真が苦手で、この不自然な笑顔をどうにかしたい・・・というのが当面の克服すべき課題。
ということで、みなさま おつかれさまでした & ありがとうございました!!
(「To be continued !」のところ。けっこう気に入っている謎のコード。)
■ FJスズキ ■