2015/2/28(日) 静岡 おれんじホール 『Monthly Live GET IN』 | FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

  不定期更新
  FLOATING JAM & FJスズキ の 『日常と非日常』



静岡拠点の楽器店「すみやグッディ」主催の定期ライブ『GET IN』。
今年で 30年目突入(!)とのことで その存在自体は大分前から存じてはおりました。





もう 10年以上も前になるかと思いますが、休日たまたま旧本店の前を通りかかったところ お店の前で友人と遭遇。
ちょうどその日も『GET IN』開催日。

 「この後 演るけど観に来ない?」

と誘われたものの、私も そもそも別の用件で街中へ出たこともあって

 「また今度ね。」

と言って分かれた。
その後 その友人は他界してしまったため、ライブ観覧は ついぞ叶わず。



「また今度」とか「そのうちに」とかに残された “ 幅 “ ってのは刻一刻 確実に狭まって行っているわけで、これが 他者との相関関係で言ったら「お互いに明日にはどうなってるか分からん」という意味では、加速度的に狭~くなって行くことになるのだなぁ・・・。






それはさておき、今回『GET IN』初訪問。


現 本店の 1F 楽器売り場には ちょくちょくお世話になりつつも、現「おれんじホール」訪問は お初でした。




私が静岡市内に移り住んだ 20数年前の「すみや」時代から、記憶の中では少なくとも 3度の本店 店舗移転に伴って「おれんじホール」も 2~3回は移転しているはず。

現店舗への移転が 2011年(もう 4年も前!?)だったらしいですが、市街地再開発で すぐ斜向いのビルへの転居だったということもあり、「仮店舗」的な一時退避場所かと思っておりました。

が。
今回初めて B1 へ下ってみたところ、音楽教室の受付コーナー含めて内装が きっちりパーマネントな仕上がりではございませぬか。
「仮店舗」だなんて勝手な思い込み、大変シツレイいたしました。



今回訪問の直接のきっかけは、『まみめろ』さん。
2月始めの UHU 『月刊 LIVE 女子!』訪問の際、この日の情報をお聞きしておりました。

ならば、行ってみよう・・・ということで。


出演は全 6組。

 ・ おれんじ
 ・ MJタカハシ
 ・ CherryDrop
 ・ まみめろ
 ・ むら×Saki
 ・ EXTREMITY
  (敬称略)

恐らくこの出演順だったかと思いますが、既に記憶が かなり怪しい。


募集要項では

 ~ オリジナル、コピー、バンド、ソロ、年齢など、形態問いません

とは謳っておりますが、確かに アイドル / アコースティック / バンド と、バラエティーに富んだ出演陣。


因みに、「アイドル」の出演は今回が初めてとのこと。
『まみめろ』さん、GET IN ライブ 30年目の歴史に風穴空けたってことなのね。
一見、どちらかというと ふんわりとした印象ながら、なかなかにアグレッシブな活動されてます。

7/26(日)には UHU にて主催ライブ。
近いところでは 4/2(木)の UHU 『月刊 LIVE 女子!』にも出演だそうです。
(あ、もう明日ですか・・・。)







他にも ちょっと気になるバンドとか、またまた「青春」的(?)なシチュエーションとかも。

折りをみてまた『GET IN』も覗いてみたい。



ってゆーか、” 演る “ 方の可能性も視野に入れておきたい。

まあ、「そのうち」にね・・・。






■ FJスズキ ■